久しぶりの![]()
今までも書きたいこともあったんやけど
たまって、たまって
ふぅ また今度まとめて書いてみよかな
さてさて
私の仕事は28日まででしたが
29日は自分の仕事の段取りで
出勤などしてみました
ということで
今日30日から
12/30といえば、うちでは恒例のもちつき
とはいえ、機械でついて、とりあえずこねるだけ
でも、なんかこれだけは「正月」って気分にしてくれる
でもって、
夕方
いろいろ悩める私を心配して
大好きな友達が
をくれて
私の進むべき方向性が
もしおかしなほうにいってたら
ちゃんとしたコトバで正してくれる
心から私のことを心配して
自分の身内のことのように感じてくれるのよ
本当に感謝のキモチでいっばい
ほんとにいつもありがとー![]()
そして、次の目的地があるにもかかわらず
正月の買い物を頼まれ・・![]()
その店で、帰省してきた友達と
10年ぶりくらいの偶然の再会![]()
相変わらずかわいくて
突然→久しぶり→変わらずかわいい
いい流れやなぁ
そして遅れに遅れ、
とある忘年会に参加させていただきました
とはいえ、そこにいくまでに
迷子になり、道は狭いし
迷路のようだし![]()
何より
細い曲がり門が
直角すぎて曲がることさえできない
江尻よ江尻
久しぶりに
の「がりっ」とか
「ごりっ」という音聞きました
そんな時に感じます
「ふるい車って気楽」と
そして、とうとう
「ここはどこ
」になってしまい
地元の職場少女に泣きの電話をいれ
誘導していただきました
ナイスアドバイス![]()
本気で助かりましたよ
ただ、迷子先から、
誘導で元きた道にもどって
そして「ここにいきたい」と目的地をいうと
さっき散々迷子になってた場所が
目と鼻の先だったという
同じ場所うろうろ
消防の夜警にみられたら「不信車」
なんとか誘導のおかげで到着![]()
とてもとても暖かく迎えられ
持ち寄りの愛情たっぷり手作りの食材がずらり
テンションもすっかり
初対面なのに
遠慮なく食べまくり
![]()
数秘ヒーラーの方がいらしたので
便乗してみてもらったり
遅くにいったから短い
でしたが
めちゃくちゃ楽しく癒される時間となりました![]()
ご招待いただいた皆様としゅうこさんに大感謝です![]()
こんなステキな人たちと知り合える機会を
たくさんいただけることがうれしくて仕方ないかも![]()
あんころ餅も子供に大人気でした
もっともっていけばよかった
楽しい時間もすぎ
帰りの道で
最後にまた
今度は多分車の底を
バウンドした勢いで「がん」て
まぁオチまでありぃの楽しい一日となりました
みなさんありがとう
上映会ぜひともいきますね~![]()