➖新刊発売中➖


ゆーママの
\\はからない家おやつ //
計量スプーンと計量カップで作る
楽ちんレシピ55
(KADOKAWA刊)





レシピの保存、検索はこちらから
🔻









🔹土曜はナニする?でご紹介しました🔹

【レシピ本発売中】
ゆーママのこねずに30分でできる
魔法のパン 

🔺Amazon、楽天ブックス
なるべく早く入荷対応致します














おはようございます^^


度々失礼します💦



土曜はナニする?
でご紹介した
チーズフォンデュちぎりパンのレシピ


知りたい!というお声を
たくさんいただきましたので
レシピアップしますね^^


シナモンロールは
番組では基本のパン生地
レシピ本では
基本の菓子パン生地レシピでご紹介

チョコクロワッサンレシピは
番組の尺におさまらなかったので
レシピ本にてチェックしてみて下さいね
 

基本の丸パンに
レーズン、チョコチップ、コンポタ、くるみ
などアレンジ、加えるタイミングも
レシピ本の前半ページに記載しています
 

またメロンパンは
ひとつ前の生地にアップしています




新刊のお菓子本
ゆーママのはからない家おやつにも
メロンパンのような
簡単スイーツレシピ盛り沢山です
(オーブン、はかり不要です)
そちらも良かったら
お試しくださいね^^



ーーーーーーーーーーーーーーーー
30分で!魔法のパン

チーズフォンデュちぎりパン

ーーーーーーーーーーーーーーーー
(直径15㎝ スキレット1台分)
(番組では耐熱皿直径15㎝使用)


強力粉      200g
A砂糖(上白糖) 15g
A塩       3g
Aインスタントドライイースト 5g
牛乳(必ず常温))  150g
バター(有塩•溶かす)     15g


Bにんにく(チュウブ)      3㎝分
Bオリーブ油                    大さじ2
ミックスチーズ    100gほど

※打粉(強力粉)             適量



 
🔹生地を作る🔹
 

① 耐熱ガラスボウルに強力粉を入れて
    中心にくぼみを作りくぼみにAを順に加える




②  ①に牛乳注ぎ入れてイーストがふやけたら
 大きめのスプーンで全体をざっくり混ぜ
 溶かしバターも加えて軽く混ぜ
 2分ほど押し混ぜる
    (ダマがなくなり均一に混ざればOK)





🔹レンジ発酵🔹

③ ふんわりラップをして
     電子レンジ600wで15秒加熱する
     (500wの場合は18秒)
     ⬇︎
    取り出して手で15秒ほど押し混ぜる
   
    これをもう一度繰り返す
    (2回目で生地が一気に滑らかになります)
  


※必ず生地が
ほんのりあったかい状態であることを確認
※加熱しすぎは
イーストが働かなくなり膨らまない原因に







🔹分割、成形🔹
 
④ 打ち粉(強力粉・分量外)をした作業台に
 生地を取り出し
   麺棒で10✖︎15㎝に伸ばし8分割する




 
⑤ 生地を手で叩いて伸ばし
  生地の端を中心に集めるようにして
  つまんで閉じる
  閉じ目を下にして
       円を描くようにして丸く形を整える




⑥ Bを塗っておいたスキレット(耐熱容器)に
 生地をドーナツ状に並べる
 生地を表面に残りのBを塗り常温に10分おく
    (この間にオーブンを230度に予熱する)






🔹焼成🔹


⑧ チーズの半量を中心の空いた部分に乗せ
  スキレットを天板に乗せ
  230度で5分焼く
  取り出して残りのチーズを乗せ
  さらに5分ほど焼く
  (お使いのオーブンにより
  焼き色は微調整して下さいね)








ゆーママの
\\はからない家おやつ//

計量スプーンと計量カップで作る
楽ちんレシピ55
(KADOKAWA刊)















【お詫びと訂正】

P76生チョコレートレシピについて

 ✖️ 生クリーム 00ml
◎ 生クリーム  200ml

 大変ご迷惑をおかけし
申し訳ございません





🔻TOSHIBA リーフレット掲載中🔻




🔹AQUA冷蔵庫CM出演中🔹

🔹お仕事依頼専用アドレス🔹

yuumama.cafe@gmail.com



🔹ゆーママ公式Instagram🔹
(レシピ更新中)
@yu_mama_cafe





🔹cotta(コッタ)🔹
オフィシャルパートナー
 



🔹掲載誌、プロフィール一覧🔹