ーーーーーーーーーーーーーーー
▪️最新レシピ本 ご予約開始▪️
ーーーーーーーーーーーーーーー
【2021年1月20日発売予定】

ゆーママの
はからない家おやつ 
計量スプーンと計量カップで作る
楽ちんレシピ55
(KADOKAWA刊)



ーーーーーーーーーーーーーーー





レシピの保存、検索はこちらから
🔻

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




こんばんは^^

年末年始のご馳走も
そろそろ今日で食べ納めでしょうか?

我が家はすでにご馳走終了w

お野菜の残り物を一気に消費したいので
まとめてカレーにしました🍛

ネギやら金時人参やら
何を入れても美味しいし
やっぱりカレーが食べたくなるんですよね^^


今夜のレシピも
何を入れても
スープが美味しければどうにかなる!
お鍋レシピです♪

お鍋スープの素は案外高くつきますよね

今回はキムチの旨みに味噌の風味
トマトの酸味でアクセント
さらに豚バラのコクと甘みで
飲み干したくなるような絶品鍋レシピ



昨年発売したスープのお弁当本も
濃縮スープなので
スープジャー以外にも
普段のごはんにも
使えるレシピとなっています





そちらもぜひ
ご活用くださいますと幸いです(*´꒳`*)
(しれっと宣伝💧)






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トマトみそキムチ鍋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(4〜6人分)

豚バラ薄切り肉   200g
キムチ(白菜)               100g
トマト       1個
キャベツ      1/8個
にら        1束
絹豆腐       1丁

A顆粒和風だしの素 大さじ1
Aみそ       大さじ5
A水        6カップ


【作り方】


① 豚肉、にらは3㎝長さに切る。キャベツは3㎝大に切る。豆腐は8等分に切る。トマトはヘタを取り、十字に浅く切り込みを入れる。


② お鍋にAを入れて混ぜ、①の食材を並べいれる。(にらは後入れでもオッケーです)

③強火にかけ沸騰してきたら、弱火で5分ほど煮る。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ポイント】

▶︎野菜はお好みで白菜やもやし、水菜やねぎなどに変えてもおいしいです

▶︎キムチの塩気によっては、みその量を調整するか水を増減して下さいね。

▶︎煮ながら召し上がる場合は、具材を追加して下さいね。


▶︎トマトを潰しながら、味変してお楽しみくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





お正月明けには
きょうの料理の収録です

1月は絶品節約レシピです
ぜひご覧下さいませ^ ^


(🔻こちらはVTR撮影🔻)





ーーーーーーーーーーーーーーー
▪️最新レシピ本 ご予約開始▪️
ーーーーーーーーーーーーーーー

ゆーママの
はからない家おやつ 

計量スプーンと計量カップで作る
楽ちんレシピ55
(KADOKAWA刊)








【新刊発売中】
感謝書籍累計55万部突破

スープストックで朝楽ちん♪
ゆーママの
スープのお弁当

🧡100名様にスープジャーをプレゼント🧡


締切2021年1月31日

Amazon                楽天ブックス






🔻TOSHIBA リーフレット掲載中🔻






🔹AQUA冷蔵庫CM出演中🔹


🔹お仕事依頼専用アドレス🔹

yuumama.cafe@gmail.com



🔹ゆーママ公式Instagram🔹
(レシピ更新中)
@yu_mama_cafe



🔹cafe Muku 🔹
リニューアルの為一時休業中



🔹cotta(コッタ)🔹
オフィシャルパートナー
 



🔹掲載誌、プロフィール一覧🔹