【最新刊 発売中】

感謝!書籍累計40万部突破
(冷凍作りおきシリーズ3冊累計20万部突破)

“小分け冷凍おかず”を詰めるだけ!

ゆーママの

毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当










こんにちは^^



LIFE〜夢のカタチ〜
をご覧下さった皆さまありがとうございます


TVerでも1週間配信があるそうなので
ご覧になっていない方で
興味がある方がいらっしゃいましたら
こちらをご覧になってみて下さいね

それにしてもとても素敵に編集されていて
Yディレクターさんの凄さを再認識しました

ただ私が関西弁で素w
家の外観!壁は全く掃除してませんw 

そして主人と三男の本名NG出してたのですが
まさかの公開に少し驚きが、、



LIFEのディレクターさんは
何人かいらっしゃって
皆さまそれぞれ全く異なる編集というか
雰囲気だなと思いながらいつも見ていたのすが
Yディレクターさんの作った番組は
あ!Yさんのだ!とすぐ分かります^^
本当に素晴らしいなと素人ですが驚きます











さて番組の内容はタイトルにもありますように
その人それぞれの夢のカタチを
30分の放送時間に
ぎゅーっとまとめたもの


私はキッチンスタジオ、カフェのオープンに向けて
ここに至るまでの経緯、背景を
1か月に渡り密着していただきました


お話をいただいたのは何ヶ月も前のこと
(半年くらい前だったかな?)


でもカフェ&キッチンスタジオの建設が
かなり長引いてしまい
密着取材をずらすことになりました



*キッチンスタジオは7月1日に完成し
現在はそちらで仕事しております^^









ですが肝心なカフェオープンはまだ



現在 8月上旬オープンを目指しております


カフェの名前は

cafe  Muku

無垢からとりました





無垢には
純粋というような意味合いがあります


カフェにお越しいただいたお客様に
この空間にいる間は
純粋にこの時間を楽しみ
ゆっくり寛いでいただいて
リフレッシュしていただきたい


スタッフ一同もただ純粋に
お客様にこの時間を楽しんでいただたい
そのために手を抜かず
精一杯の努力をする


という意味合いを込めました



それからキッチンスタジオは

レイディー バグ  キッチンスタジオ


レイディーバグとはてんとうむし
を意味します



てんとうむしは小さな幸せを運ぶ象徴

料理から皆さまに小さな幸せを届けられるように
何気ない日常に笑顔が生まれますように
という意味を込めて


誰かを幸せにできるほど
大きな人間ではないのは(笑)
せめて日々の暮らしから
欠かすことのできない食事から
小さな幸せが生まれる
そんなお手伝いが出来たらなと思っております




偉そうなことではありますが
これまで応援して下さった皆さまや
いつも支えて下さっている皆さまに
感謝の気持ちを忘れないよう
これからもこの名前に恥じないように
頑張りますので
どうか応援よろしくお願い致します




まだ名前が入ってないので
あくまでイメージですw
⬇︎




こちらもイメージ画像ですw




cafe  Muku

モーニング、ランチ、インスタ映えカキ氷
スイーツなどをメニューとして現在企画中です



場所は姫路市の上

福崎町南田原にあります

播但連絡道路の福崎南ランプを降りてすぐ
1、2分くらいの場所

中国自動車道 福崎インターからも近いです
福崎駅からは車で10分ほどの所です



キッチンスタジオを併設しておりますが
そちらは料理撮影や
試作をするための仕事場になりますので
ご訪問はお控えください

止めてある車
周辺の建物の撮影はご遠慮ください




ようやく昨日メインドアが、、、
まだガラスは入ってませんが
建具屋さんが
とっても素敵に作って下さいました(o^^o)



今回の撮影ではたくさんの方に
ご協力いただきました


お仕事でお世話になっている
扶桑社様
 ESSE 編集部の方々
現在制作中のお菓子本より KADOKAWA様
千趣会様
ライターさん
カメラマンさん
そして担当編集者の池田さん

私の大切な親友や
きままなカフェのメンバー、家族


そして昔から手伝ってもらっている
お友達のアシスタントさん
新人アシスタントさん


まだまだやる事が目白押しで
ブログの更新がままならず
皆さまに忘れられてしまいそうですが
良かったら遊びに来て下さいね^^






お菓子本は秋発売の予定です
現在 校正中!






【発売中のレシピ本はこちら】


🔼
クリック

🔼
クリック





7月のNHK きょうの料理 放送日

本放送 7月17日(水)
再放送 7月22日(月)
総合テレビ 7月19日(金)












  レシピの保存、検索はこちらから
⬇︎
ランキングに参加中



お仕事のご依頼はこちら
⬇︎