{CDDD4797-C8D4-42E7-8055-9E4FC52654B6}

おはようございます^^

昨日は中学校の三送会がありました
マジックショー
コント
ビデオ上映など
終始大爆笑のステキなイベントでしたww


今朝のレシピは
そろそろいちごの時期がやって来ますので
(最近は品種によって旬に差があります)
フライパンで簡単にできる
ふわふわしっとり
オムレットケーキレシピのお話です

作り方は簡単なのですが
綺麗に包む方法を
細かく書いてみました




フライパンでふわふわ
オムレットケーキ 
〜改良版〜

 【直径10㎝8枚分】

 A卵...........................3個
 Aグラニュー糖.........45g
 
 B牛乳..............大さじ1.5
 Bサラダ油..........大さじ1
  
 C薄力粉.....................80g
 C ベーキングパウダー...2g

 D生クリーム.........200ml
 Dグラニュー糖......大さじ1.5

  バナナ、いちごなど好みで...適量


【下準備】
*Bは混ぜ合わせておく
*Cは合わせてふるう
*Dは合わせてツノが立つまで泡だてる



1  ボウルにA入れもったりするまで泡立てる

{07B0B076-4A3F-4222-918D-695F8F72C804}



2  Bに①の生地を大さじ2加えて混ぜて乳化させ
   ①の生地に加えて混ぜ合わせる

{B634DBAA-2418-4464-AF23-E608CDBB0A6B}

3 ②にBを4回に分けて加え
   その都度ゴムベラで
   粉っぽさがなくなるまで混ぜる

   (ふるいながら入れる方がより◎)
{0BE7AE3F-0093-4E04-826F-9EC8AB675DF6}



4 フライパンをごく弱火で温め
     直径10㎝になるよう生地を流し入れる

    フタをして1分30秒〜2分ほど加熱し火を止め
    フタをしたまま1分30秒ほど待つ

     フタを外して再び弱火にかけ
     フライ返し2つ使って裏返す
    15秒ほど焼いてバットに取り出す
    *この時表になる面を上にしておく




5  バットにトレーなどをずらして被せ
    あら熱をとる
    *これをしないと乾燥します
    *隙間を空けないと蒸気がたまります


ラップを広げてケーキを置き
   真ん中に生クリームを少し絞り
   ラップを中心に向かって寄せ
   フルーツを挟む分のすき間を開けて包み
   そのまま冷蔵庫で15分冷やす




7  すき間に生クリームを絞り
      お好みにカットしたいちごなどを乗せる



よく冷やすと
より美味しくいただけます(o^^o) 


【ポイント】

♦︎卵は室温に戻しておくと泡立ちやすいです
     (全卵泡立てる場合のみ.メレンゲは不可)

♦︎繰り返し焼いていると
    フライパンの熱が上がってきます
    火加減しながら焼いて下さい

♦︎サラダ油を配合してありますので
   フライパンに油を塗らなくても
   焼き色がつくまで焼けば綺麗に返せます

♦︎生クリームはしっかりめに泡立てた方が
   挟んだ時にはみ出してきません
   植物性ホイップでもいいですが
   生クリームの方が美味しいです



良かったらお試しくださいね^^


こちらも応援
よろしくお願い致しますm(_ _)m
⬇︎
ランキングに参加中


【レシピ本のご紹介】

お陰様で累計 22万部突破しました
ありがとうございますm(_ _)m


ゆーママの30分でこねずにできる 
『魔法のパン』  5刷目


【ゆーママの簡単!節約作りおき】5刷目

【ゆーママの簡単!冷凍作りおき】11刷目


友だち追加 
cotta オフィシャルパートナー 
cotta新バナー


お仕事のご依頼はこちらから♦︎♦︎♦︎♦︎

これまでの仕事実績はこちら