遊びに来て下さりありがとうございます

このブログは日々の子供たちとの何気ない出来事、雑貨や簡単収納、大好きな料理、お菓子、パン作りをレシピ日記として綴っております。
『ゆーママのおうちカフェレシピ』
クリック
どうぞよろしくお願い致します
m(_ _)m
↓













こんにちは(*^^*)
昨日焼いたかぼちゃのブリオッシュ
ひと晩ガマンしただけあって
しっとり柔らか
私的には美味しく出来てました

今日はお客様がいらっしゃってたので
先日の撮影のお礼の気持ちも込めて
ブリオッシュはお土産に
持って帰って頂きました
それからお茶菓子にはこちら
↓
マロンブラウニーをお出ししました

(端っこは私が味見
)

栗~栗は何しても美味しい!
かぼちゃのブリオッシュは
レーズンやリンゴのコンポート
チョコとの相性もいいので
生地に混ぜ込んだりとアレンジして
お試しして下さると嬉しいです

ブリオッシュは
卵やバターが沢山配合された
パンの中のケーキのみたいな存在
多少柔らかい生地ですが
そんなに難しくはないです
~ハッピー ハロウィーン~
かぼちゃのブリオッシュ
【18㎝ シフォン型】
強力粉・・・・・・260g
薄力粉・・・・・・40g
◎卵黄・・・・・・3コ
◎牛乳・・・・・・140ml
◎イースト・・・・5g
◎上白糖・・・・・50g
◎塩・・・・・・・5g
潰したかぼちゃ..100g
無塩バター・・・・50g
(バターは室温に戻す)

⚫︎粉をボウルに合わせます
⚫︎◎の材料を別のボウルに合わせます
⚫︎★ 型に油を薄く隙間なく塗っておく
⚫︎オーブンは焼く前に180度に予熱


かぼちゃを加えて混ぜる


スプーンでザックリ混ぜます

手でまとまるまで2分ほど捏ね
ラップをして室温25度で10分おく

丸め直しラップし1次発酵
室温 25度で約40分

8個に分割し丸めて
固く絞ったガーゼを被せ
ベンチタイム
25度で10分おく
ガスを抜いて丸めなおし
とじ目をつまんで閉じ
型に均一に並べて入れ
ラップを被せて25度で約40分おく

(オーブンのドアは開けずに)
140度に下げて約30分焼く

フチをナイフで一周し型だしし
冷めたら袋に入れて常温保存
夏場は冷蔵庫で保存する
焼き立ては
潰れちゃうほど柔らかしっとり
かぼちゃが苦手な方は
そのままかぼちゃ抜きでも出来ますよ
今日はいろいろ作りました(*^^*)
なんかスッキリ!したー!

マロンブラウニーは
また明日アップします
良かったらまた来てやって下さい
いつもありがとうございます(*^^*)
ーお願いー
本日の料理アプリ『ペコリ』にて
お願いがあります
ご覧いただけますと幸いです
このブログを気に入って下さったら
下のバナーをクリックして
応援していただけますと
大変励みになります(>_<)
↓
よろしくお願い致します
ーお知らせですー
この本が少しでも
皆様のお役に立てると嬉しいです

姫路・神戸・姫路近郊(加西、福崎)の書店様の
ご協力に感謝申し上げます