{6344D07F-34C0-40FB-8FC3-487F14402497:01}




こんにちは



3連休いかがお過ごしでしたかぁ?



今日も曇ったり
たまに雲の間から陽射しが漏れては
気温が上がって暑かったです




{7BEC3A5B-4AA1-4DA1-867E-4958F775861B:01}


今朝のテレビを見て
ちょっとビックリ!というか
なんだか寂しいなぁ。
というような事が話題になっていました


『他人が握ったおにぎりを食べられない人が増えている、、、。』


それもすごく多い!!∑(゚Д゚)



確かに
ちゃんと手を洗って作ってるのか?
とかいろいろ気になる方も
いらっしゃるんでしょうね



私が住んでいる所は田舎だからか?



子供会、地区の祭りなど
行事ごとには
みんなで握ったおにぎりを食べる事が
当たり前です
(おにぎりだけじゃないよ)



でもそういう事でもないと
他人が握ったおにぎりを
いただく機会なんて
なかなか無いのかもしれませんね



ママさんたちなら
持ち寄りランチなどで
いただく機会もあるかな


でもおにぎりって
小さい頃から短にあって 
炊き立てのご飯で作る
熱々ホカホカのおにぎりは
最高に美味しく思えました


それは今でも変わりません



私が小さい頃は
味付け海苔1枚が
クルンとちょうど1周回るくらいの
小さなおにぎりを
よく作ってもらいました(*^^*)


何個でも食べれそうなくらい美味しくて
今でもちょっと小腹が空いた時には
子供たちにもおやつ代わりに
握ってあげる事があります


でもそれはお母さんが握るから大丈夫
安心な気がするのかな?



贅沢なものではないけど
特別な気がする
炊き立てホカホカご飯のおにぎり


温かみを感じる食べ物の
代表だと思います


私は食べるで!!


おにぎり!!*\(^o^)/*


あ、でもやっぱり
ちゃんと手は洗ってから
作って欲しいかな(笑)




{6E4E654A-A21E-48F2-A511-7EA42FCB7B3D:01}



{54089430-3A5A-4B12-90D8-A051AAA9EDC2:01}



そしてまたまた話は変わりますが

バタバタしている間に
キターーー!!(≧∇≦)

やっと来ました!!

{F1289298-1916-4AFA-AD6F-D931B02D1ADB:01}


かな姐さんと他1名、、、の新刊


他1名のまま載ってたら
めっちゃウケたのにー!(>_<)




ちゃんと名前が書かれていました
(当たり前やろパー)
{DDC447C7-A08C-413B-9ECB-C782A971F329:01}


かな姐さんとたっきーママさん



謎の女性の正体は
たっきーママさんでした!!∑(゚Д゚)
(みんな分かってるし)



やっぱりさすがのレシピ本!


ホットプレートでここまで出来て
しかもオシャレ!!

夏休みのお昼ご飯はもちろん!
スイーツに
おうちパーティーや
オシャレなおつまみにも
さらに時短とか
こんなにバリエーションが豊富とは!


やっぱり期待を裏切らないドキドキ



詳しい内容は






素敵な料理を見ると
自分のモチベーションも上がります


影響されやすいタイプなんで






『ゆーママのおうちカフェレシピ』

扶桑社より発売中!

よろしくお願いします

   店頭にてお取り扱いのない場合は
   書店様でご注文していただけます



¥918
Amazon.co.jp


ビデリシャス




インスタグラム yu_mama_cafe



1ポチの応援が励みになります



↑クリックしてね↑
ランキングに参加中