{48879613-1470-4495-A645-59155D076B39:01}
(変更になる箇所があるかもしれません)



こんばんは



今朝 最後の校正書類と共に
表紙が送られてきました




これが私の本になる、、、



にわかに気持ちがザワザワします



{FA39763C-A511-4D27-AA41-D82F51A124BF:01}


扶桑社の池田さんが
出来上がった見本を綺麗に折って
台紙に付けて下さり
出来がった感じが
さらに実感出来るように
して下さっていました(>_<)



  有難いです!!



パソコンで確認してはいたのですが
実際 きちんとした紙に印刷され
こんな風に形になり
手に持った瞬間は
とにかくズーーーンと重く感じました



いろんな事が頭を過ります



なんとも言えない気持ちになります



物思いにふける、、、


いろいろ
しなきゃいけない事があったのに
時間が止まったように
ゆっくりゆっくり、、、、、


マジマジと表紙を見つめました



それから『はっ!』として
すぐに池田さんにLINEしました



おはようございます!
表紙届きました!!
ありがとうございます(≧∇≦)



気の利いた言葉も見つからず、、、

頭の回転もゆっくりで


もともと大した言葉も
思いつかないから
一緒かもしれませんがあせるあせる



とにかくとにかく
お世話になった池田さん


いろいろ教えていただきました


いつも

『ありがとうございます』

としか言えない私あせるあせる


でもいつもこれが
私の精一杯の気持ちです


沢山ご迷惑をおかけしてきました


本当に日々お忙しい方なのにな
身体壊さないんかな?
大丈夫なのかな?
いつもあちこち飛び回っていて
いろんな仕事を一度に背負って、、、


出版社さんの事はよく分かりませんが
大変だなっ、忙しいし、こんな私のフォローもしなきゃいけないなんて、、、
(それが1番可哀想かも?(^_^;)


だから尚更おもいます


本作りと日々の生活で
いっぱいいっぱいな私、、、


けど忙しい人はいっぱいいる
なのに私は何をしてるんやろ?


もっと頑張らないと!!


でも私の許容量は小さいらしい



目一杯頑張って
助けていただいて
なんとかここまできました



そしてもちろん
皆さんのご訪問が
常に私の心の支えであり
見えぬ力に助けられ
励まされていました



私がここまで来るのには
皆さんがいらっしゃったからです


ブログをなんとなく初めたのが
2013年5月のこと

iPhoneをようやく買って
なんとなく自分の作ったものや
日々の出来事を載せ始めました

少ししてから料理写真に
自分の名前を加工して載せたいなぁ
なんて思いはじめました

人気のブロガーさん達の写真に
憧れを持ち
いろいろなアプリを探してみました


もちろん無料限定で


料理アプリ 『ペコリ』と出会いました


ペコリに料理を投稿し始め
始めはレシピは付けず写真だけ
だけどペコリ(イイね!みたいなもの)が増え、フォロワーさんが出来、人気のトップペコリユーザーさんへの憧れが膨らみ、私もレシピを付けだすようになりました
(ペコリからも沢山の方に遊びに来て頂いてます、いつもありがとねー)


そして漠然と

『ブログをきちんと更新したいなぁ』

今思えば本当は
ここからだったのかもしれません


ですがブログが不具合なのか
私の設定が悪いのか
他アプリからの
同時投稿のみの更新しか
出来ずにいました


でもある日それが直り
きちんとブログを書く事が出来るように


そこから暫くして挑戦が始まります


料理アプリ『レシピブログ』への参加


いつもブログ下にあるこのバナー
↓↓↓

ランキングに参加中

このバナーが押されたポイントとブログへのアクセス数でランキングが決まります



2014年1月末頃の参加



本が出せたらいいなぁ


夢を見ました


頑張ってみようかな?


でも私には
他に持っていた夢がありました



小さな小さな
カフェをオープンさせたい


子供たちが少し成長してきたら
小さなカフェが出来たらいいな


年がいってからでもいいな




自分のこだわりが詰まった
自分の目の行き届くくらいの
小さな小さなカフェ


子供の頃からの夢です



夢を語るのは恥ずかしい



なのに私はもうひとつ

とんでもなく大それた夢を持ちました


まさか現実になるなんて


まだ夢の中にいるようです




{D8DDA7C7-6418-4B3E-A5B7-2B433F1B473D:01}



レシピブログランキングに参加して
2年経っても芽が出ないなら
この夢はキッパリ諦めよう



まだちょっとは
現実的な方の夢を目指そう!


そう決めました


だから  2年


その区切りには私なりに
他にもいろんな意味と
気持ちがあります



それがなければ夢が叶うまで
頑張ってみたかもしれません



夢はいくつあってもいい





なんだか話が逸れましたが

長くなりすいません



明日は運動会!!



お弁当の準備を早く済ませて
しっかりやる事やらないと!!


今月も学校行事が目白押し


子供たちも
子供たちなりに忙しいな(^_^;)



母も頑張って闘病生活を過ごしてる



私も負けじと頑張ろうー!



沢山の方の手にとって
いただけるように、、、、、


どうか皆さま
応援よろしくお願い致します



いつもいつも


ありがとう



{2372312A-C13E-4A4D-AAED-EAC78561544C:01}


6月末発売予定です

ネット、書店予約は
それまでに始まりますので
ブログにてお知らせさせて下さいね





最後まで読んでくださり
ありがとうございます

良かったら
1クリックの応援
よろしくお願いします(*^^*)
↓↓↓

ランキングに参加中

ビデリシャス


読者登録してね

インスタグラム yu_mama_cafe



Facebookもやってます
ゆーママ ゆうみ