{6A1245A7-6962-482E-90FB-E4C4DE57A8B4:01}



こんにちは(*^^*)


くもり今日は朝から曇りですくもり

午後からあめ、、、。



昨夜は2時すぎまで
ゴソゴソキッチンの片付けやら
明日の運動会の準備をしていました


 運動場 大丈夫かなあせる



父の日も迫って参りましたー!


母の日より
若干扱いが粗末になる父の日


次男がケーキ作りたい!

ケーキ作りたい!!

って2週間前から言ってましたので

父の日と兼用で
ようやくスポンジを焼いておくことに 
(予定が詰め詰めなので、ついでに早めにお祝いします。)

次男はデコレーション
したいだけなようなので
先に焼いておいて一晩寝かせておきます
(*^^*)


明日は運動会でヘトヘトなはず

でも子供はだいたいこういう時だけ
急に元気になるから
帰ったら作るんやろなぁ



片付けは誰がするんかな( ̄_ ̄ i)




私は今日から数日
最後の肝心な作業が残っているため
運動会は最初から最後まで
見ていられないと思います
(ごめんよ、次男)

デコレーションも
子供たち任せになってしまうであろう


たまには全部任せて
やらせてあげるのも面白いし
本人たちの達成感もあるから
いいかなとも思います


とかって偉そうに語りましたが
やってしまった


表面剥がれた(TωT)あぁ


{CA5FADE7-BF6B-4A28-8BD8-E9AA48C23B44:01}

うちの父の頭が
こういう感じという意味ではなく

はたまた
そろそろこういう感じになりそう!
っていう意味でもない、、、。
(何か悪意を感じるスポンジ)


裏返した時に網の高さがなかったので
直接バッドに表面がついてしまい
予熱の結露で剥がれてしまいましたが
生地の味は大丈夫なので
レシピ書かせて下さいませ(。>0<。)




{03B42487-0E92-4E53-9C00-5E30CF88B08C:01}




材料4つ!基本のスポンジ
~ジェノワーズ~


【15㎝ホール】


卵.........3コ
グラニュー糖....90g
薄力粉.......65g
牛乳........15cc


【下準備】
◎卵は常温に出しておきます
◎薄力粉はふるいに入れておきます
◎ボウルに50度くらいのお湯を
    入れておきます
◎型にシートを敷いておきます
ー型より高さが出るよう敷きますー
◎オーブンは180度に予熱します


{4809CB63-FC48-4B16-A1A7-AD32DEC6C8B6:01}



1 ボウルに卵、グラニュー糖を入れ
    よく混ぜます
(ミキサーのスイッチは入れない)

{5CB015A0-E5F4-4E46-9CF4-FF747E815876:01}



2 ①を湯煎にあてながら
    白っぽくもったりするまで泡立てます
(生地が温まってきたら湯煎から外す)

{F3E5C670-70CB-4878-BEC8-FB0CDE94083B:01}


{D1C911ED-937A-4ECC-8765-44ACD318B222:01}

↓タラタラゆっくり落ちるくらい
{67566AB5-8435-440B-A53D-297D9CD8EBF1:01}



3 薄力粉を数回に分けて加え
    その都度ゴムベラで
    掬い上げるように混ぜます


{5AFF34B8-7690-4E4E-BA1C-9F32811714BD:01}


↓掬い上げる感じ
{36A27D78-D721-471C-AB97-8098CA0C330B:01}



{03911E1A-2FFA-48EC-8E17-D6C842A9644E:01}



4 牛乳を加え均一に混ざるよう
    手早く混ぜます

{471523D8-A3BA-472A-B4BA-24D776CF029F:01}



{F4A79FF2-7A16-48E6-98F4-F619BF5ABBFD:01}


5 型に流し入れ
    型ごと軽くたたきつけて
    大きな気泡を抜きます

(セルクルの場合はトレーに乗せた状態で叩きつけないと、底が外れてしまいます)



{D7287E65-9B42-4ED4-8856-7BB62C658F65:01}



5 180度のオーブンで
     約30分焼きます


{E52ACC4B-267A-4F49-ADA5-4428CF82A1E1:01}



6 焼きあがったら
    型ごと軽く叩きつけ焼きを縮み防止し
    シートをはがし
    網の上に逆さに出し冷まします
    (こうすると均一な高さになります)

まだほろ温い状態で
大きめな袋に入れて保湿し
冷めたら冷蔵庫でひと晩寝かせます


{2DEE978F-328C-4C74-AD72-08FD4571CAD0:01}



夜にもブログUPしますので
良かったら
見に来て下さると嬉しいです


{B0E2D3AD-5473-4207-A306-5015F92E72FC:01}



{81040A30-7EC5-43CA-A368-A8A1D0AA8330:01}




皆さまこちらも
どうかどうかよろしくお願い致します


   扶桑社 ムック

6月29日発売日です

  ただいま ネット 書店にて
予約受付中!!

{393F342F-07A1-4F91-967D-5A7547443387:01}




↑↑↑↑↑
こちらをクリック



よろしくお願い致します
(>_<)



最後まで読んでくださり
ありがとうございます

良かったら
1クリックの応援
よろしくお願いします(*^^*)
↓↓↓

ランキングに参加中

ビデリシャス


読者登録してね

インスタグラム yu_mama_cafe



Facebookもやってます
ゆーママ ゆうみ