{1C37CCC8-F492-4890-8BEB-9BC66183E5D6:01}


こんにちは


今日は少し寒いですね


小学校では
インフルエンザが流行り出したそうで心配



入学説明会や
明々後日は役員の引継ぎ会と
予定がギッシリなので
うつらないように気をつけないと




{5629C1E4-A01D-40AC-B605-959899B69E54:01}



ソース焼きそばも美味しいですが
たまにはあっさり塩焼きそばも

ごま油と海老の旨み
鶏ガラスープの効いた塩焼きそばです


{55B1DF0C-AA24-4278-AD6F-16A53BAA345A:01}


ごま油香る
エビ塩焼きそば



【2人前】


海老・・・・・・・・10尾300g
ー下処理用ー
◉塩・・・・・・小さじ1
◉片栗粉・・・・小さじ1
◉料理酒・・・・小さじ1
塩コショウ・・・・・少々


ごま油・・・・・・・大さじ3

玉ねぎ・・・・・・1/2コ
人参・・・・・・・1/2本90g
春キャベツ・・・・1/6玉150g

粉末鶏ガラスープ・・小さじ2弱
塩コショウ・・・・・少々

ごま油・・・・・・・少々


卵・・・・・・・・・2コ


好みでレモン汁・・・少々



1 海老は殻を剥き、背わたを取り
◉の調味料でよく揉んで汚れを取り
冷水で洗い流し
塩コショウしておきます


{2A4B3EE7-68AF-42B3-8BFE-D2919E751B99:01}


2 野菜を食べやすい大きさに
カットしておきます

3 フライパンにごま油を熱し
海老をさっと炒めたら
一旦取り出しておきます

{F77C477C-047E-4B81-BA7C-9C1BCFD356D6:01}


4 そのままのフライパンに
ごま油を足し
野菜を硬い物から順に
中火でシャキッと炒めます

{CAC92ED3-F708-4507-BA3C-FEFC2775CE47:01}


5 焼きそば、海老を加えて炒め
鶏ガラスープ、塩コショウで調味し
最後にごま油を回しかけて
出来上がりです

{B3364DA6-3559-46B5-9F18-5AF5FD104230:01}

ごま油たくさん入りますが
塩焼きそばには
多めにいれないとパサパサします

はじめにごま油に
海老の旨みを移すのもポイントです

野菜を炒める前に足すごま油は
人参や玉ねぎの
火の通りをよくするためだけではなく
甘みを引き出す効果もあります

ごま油を上手に使って
手早く仕上げて下さいね

{8DDDF894-27EC-4239-A507-5EC8585FE7A5:01}


海老と一緒にニンニクをいれると
さらに香りがよくなります

レモン汁は好みでかけて下さい


{FD069BB8-94C3-4412-A687-34C70780C908:01}



↑良かったらクリックして
見て下さい


レシピブログランキングに
参加しています



応援よろしくお願いします

読者登録してね

インスタグラム yu_mama_cafe
(良かったらフォローしてね)