レシピブログランキングに
参加しています

下の投票ボタンを
ポチッとして下さると
励みになり大変喜びます

 ←こちらをポチ
↑↑↑↑↑↑
私のヤル気スイッチになってます
応援お願いします


 


アイスですかー?\(゜□゜)/

元気ですかー⁈( ̄O ̄)/

(いのき?∑(゚Д゚)ドンッ)

{7DA63B53-3E95-4F79-95D0-2526FEB3B304:01}

アイスクリームのコーンに
ホットケーキミックスを使った
簡単カップケーキ生地をいれて
焼いてみました

なかなか可愛いらしくできたぁビックリマークビックリマーク


カップも食べれますヽ(゚◇゚ )ノ


あえてたっぷりめに生地をいれて
ちょっと垂らして
アイスクリームっぽく
してみたつもりが

ややたれすぎ?(><;)あせるあせる

いや、けっこう垂れてますよ
(なんかイヤな響き)

多少写真に
偽装工作しながらの投稿です( ̄ー ̄)

{6825E700-0701-4F0C-B69D-9ECC2A7FD24E:01}


もっとふっくら
生地を盛り上がらせたい場合は
ホットケーキミックスを
30gと牛乳大さじ1を
足して下さいね(・ω・)ノ

まん丸くなりますよ

やっぱタレすぎやなぁ
{589583DB-E675-45F4-B65C-32E2016BCC25:01}

お好きなフレーバーでどうぞ


HM➕コーンで可愛い

ソフトクリームアイスカップケーキソフトクリーム

無塩マーガリン・・・・・・100g
さとう・・・・・・・・・・60g
バニラエッセンス・・・・・少々
溶き卵・・・・・・・・・・2こ分
ホットケーキミックス・・・150g
(150~180g)

チョコチップ・・・・・・・適量

★ココアパウダー・・・・10~15g
(↑ココア生地の場合のみ。)

アイスクリームコーン (小)・・10本

★マーガリンは常温に出しておきます。
★コーンはココットやパウンド型に詰めて並べて真っ直ぐ立たせておきます。
★オーブンは170度に予熱します。


1 ボウルにマーガリン、さとう、バニラエッセンスを加えよく混ぜます。

2 卵を2.3回に分けて加え
その都度よく混ぜます。

{E4D74727-AE3B-432F-A4A7-F85A29D179AA:01}


3 ホットケーキミックスを加えて
ゴムベラでさっくり混ぜます。

{1A8C60AA-E76C-4AD2-8B50-3ACFD75056F8:01}

4 好みでチョコチップなどを加えて混ぜたら、コーンに生地をいれていきます。

{3F23759B-1779-47AA-9C50-A38FEF5F9E5E:01}

パウンド型に詰めて並べると
立ちますよ(・ω・)ノ

9分目くらいまでのがいいかもです。

{2D089F4D-C544-4738-964C-3AA577DDC1D7:01}

5 170度のオーブンで
約17~20分焼けば完成

焼きムラが出ないように
途中、天板の向きを前後
入れ替えて下さいね。


冷めたらアイシングで
さらに可愛くしたり
生クリームを絞ってデコると
良いかもです

{3083DF06-7625-415E-B520-B3F8757494AB:01}

アイスクリームコーンに巻いてある紙は
セリアで買った折り紙を
はさみで切って
マスキングテープで止めただけです

これだけで
ちょっとは可愛くなるやろ?

{BE0300D7-F7E6-4428-8C75-39F917066D19:01}

今日の夕飯もオススメでござる



 ←こちらをポチ
↑↑↑↑↑↑
私のヤル気スイッチになってます

読者登録してね 左矢印こちらをポチッ!

読者登録なんかもして下さると
大変嬉しいです(≧∇≦)

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ