レシピブログランキングに
参加しています

下の投票ボタンを
ポチッとして下さると
励みになります

私のヤル気スイッチになってます
よろしくお願いしますです

о(ж>▽<)y ☆

















今日は子供会の慰労会に
いってきました

後半はほとんど
チビくんの後ろを
追いかけてました(。>0<。)
バイキングなのに
あんまり食べられず

代わりにうちのパパが
何人分も食べてました

それ代わりになってないしっ!
余計にあかんしーーっ!(>人<;)

(一応いっておきますがたまにチビくんの子守りしてくれてました。←パパの名誉の為に言っときます
)

明日は前々から
ずっとずっと前から約束していた
スイーツ男子による
(小学5.6年男子6名➕2年1名)
お菓子の家作り教室を
我が家で開催いたします(≧▽≦)

ついでに夏休みの宿題にします。
お菓子の家が出来るまでを
写真を撮って
模造紙にまとめて書きます

一石二鳥





それも少しあって
最近、やたら模様替えしたり
昨日は食器棚や食材
キッチンを整理したりしてました

(みんなが家に帰って、ゆーママさん家、汚かったぁ
って、親に言わないように必死やわっ‼(>人<;)
)



ではでは
お菓子の家作りの
準備のお話

私は欲張りなので
お菓子の家を作る時は
いろんなお菓子を作ります

クッキーだけのお家も
綺麗に可愛く仕上がるし
日保ちするから素敵ですが
やはり私は
ヘンゼルとグレーテルに
出てくるような
いろんなお菓子を組み合わせた
お菓子の家のが楽しくて好きです

о(ж>▽<)y ☆
だけど今回はあまり準備出来てなくて
どこまで出来るか分かりません

とりあえず今朝は
焼きドーナツを焼いてから
お出かけしました

まずはヨーグルトを加えて
しっとりした焼きドーナツから

混ぜて焼くだけ簡単です

しっとりヨーグルト入り
焼きドーナツ
~お菓子の家のパーツ~
【ミニ焼きドーナツ 12コ分】
無塩バター・・・・・70g
さとう・・・・・・・45g
たまご・・・・・・・1コ
プレーンヨーグルト・大さじ2
ラムエッセンス・・・少々
ベーキングパウダー・1.5g
薄力粉・・・・・・・70g
★バターは常温に戻しておきます。
★ベーキングパウダー、薄力粉は合わせてふるいます。
★オーブンは170度に予熱します。

よくすりまぜます。



きるようにしっかり混ぜます。
↓絞り袋があれば
絞り袋に入れた方が
ドーナツ型に綺麗にいれられます。

トントンと型を軽く叩きつけて
生地を均一にします。

約15分焼きます。
焼けたらすぐに型から外します。
可愛くデコったり、生地に直接混ぜ込んだり、いろいろ楽しんで下さいね

レシピをアップできたらしますので
よかったらまた遊びに来て下さいね

コメント、いいね!、メッセージ、
見に来てくださった方々
いつもありがとうございます(〃∇〃)