レシピブログランキングに
参加しています

下の投票ボタンを
ポチッとして下さると
励みになります

私のヤル気スイッチになってます
よろしくお願いしますです

ヤル気ぃスイッチ

君のはどこにあるんだろぅ~??
うちの子達には
ヤル気スイッチなかったわぁ













こんにちわ





たまには抹茶味のパンなど

こないだ抹茶開封したから
早く使わないと酸化してしまう(><;)
もうしてるけど

なので抹茶パンです

始めは小豆いれるつもりは
なかったんですが
分割してからやっぱりいれよっ

って、無理やりまた丸い生地を四つくっつけて四角に伸ばしました

だから生地の厚みがバラバラ

でも気にせーへんよっ! ( ̄ー ̄)
抹茶だから
砂糖はきび砂糖か黒糖で
はんなり?しっとり仕上げました

今回はオリーブ油使用ですが
もちろんバターも美味しいです

砂糖は多めの配合ですが
このくらい入る方が美味しいです。
あんまり甘すぎないですよ

トーストしてバターと食べても
美味しいですよね≧(´▽`)≦
トーストすると回りはサクッと!
中は柔かぁ~くなりますよ





今日は朝ごはんに出さずに
お昼に食べました

見事に炭水化物のパレード



生地作りの写真なしです。
ー抹茶小豆ブレッドー
◎牛乳(ひと肌より冷)・200cc
◎ドライイースト・・・4g
◎きび砂糖or黒糖・・・50g
◎塩・・・・・・・・・5g
強力粉・・・・・・・・290g
抹茶・・・・・・・・・10g
オリーブ油・・・・・・20g
あんこ・・・・・・・・適量
★強力粉と抹茶は合わせておきます。

よく混ぜます。


10分くらいこねます。

オーバーナイトさせるなら
ラップしてそのまま野菜室へ。
↓オーバーナイト、温度差でラップに結露が
の前に、ラップ外して撮るの忘れました




台に取り出し分割します。

(固く絞ったガーゼをかぶせます)

丸め直して型にバランス良く入れます。
ですが‼
私は無理やり4つくっつけて
長方形にのばして、小豆をのせて、ぐるぐる巻きました

ここから無理矢理 成形します!
↓合体‼
ひとつはねじりパンに


二次発酵 約40分(夏場)
ーオーブン180度に予熱しますー

180度のオーブンで
約17~20分焼きます。
魚肉ソーセージで
アメリカンドッグ

冷製カッペリーニを作りました

急に母の病院から電話がかかってきて
大慌てで早めのお迎え!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3







急いで食べて、急いで出発‼
長男も塾帰りでバタバタ食べて
お昼から地区水泳にいく!
って事で、
食べ始めてからの急展開に
我が家はバタバタしておりました

ひと息です(><;)
(どんだけ食べるんっ?( ̄O ̄;)
)

ちなみに今夜の夕食は
次男が一品作ってくれるそうです

多分、お得意のピーマンビザです

本人はちょっと違う‼
って言ってますが
具材と見た目が
ちょっと違うだけかな?
と予想してます( ゚ ▽ ゚ ;)