おはようございます

さてお次はブリオッシュ

このブリオッシュは本当にオススメ

(結構このセリフ言ってますが
)

こちらは卵白は入りません

卵黄を3コ使う事で
キメがもの凄く細かく整います。
ブリオッシュはよく
ケーキのようなパン
と言われますが
まさにケーキのような口溶け
食べてみると
本当に軽くて
口の中ですぐにほどけていきます
お好きなドライフルーツを
好きなだけ入れて下さい
もちろんチョコやはちみつも

見た目ほど難しくなく
そんなにしっかり捏ねなくても
きちんと出来上がります(*^.^*)
ぜひチャレンジしてみて下さい!
クグロフ型がなくても
小さく丸めたり
マフィンカップに入れたり
パウンド型で焼いたりしてね

ブリオッシュ・レザン
~クグロフ~
~18㎝クグロフ型1台~
*生地を全て使うとちょっと多いので
出来上がり生地50~100g減らして下さい。
強力粉・・・・・・260g
薄力粉・・・・・・40g
◎卵黄・・・・・・・3コ
◎牛乳(冷)・・・・・140cc
◎イースト・・・・・5g
◎上白糖・・・・・・45g
◎塩・・・・・・・・4g
無塩バター・・・・50g
レーズン・・・・・50g~
(ラムorシロップ漬け)
★ 型に油を
薄く隙間なく塗っておきます。

● 粉をボウルに合わせます。
●◎の材料を別のボウルに合わせます。
(イースト液)

合わせたイースト液を加え
スプーンでザックリ混ぜます。

手でまとまるまで捏ねます。
(まとめる程度。生地を温めない)

汁気を絞ったレーズンを加え
レーズンが混ざるように捏ねます。
↓こんな感じに。
フタをかぶせて10分放置。

1次発酵。約2倍になるまで
夏場は30~40分。

打粉をして台に取り出し
手でバンバン叩いて
しっかりガスを抜き長方形にします。
ひと巻きする度にしっかり抑えて
隙間のできないようにします。
(空洞化させないため)
巻き終えたら輪っかにして
ドーナツ状にしクグロフ型へいれます。
(過発酵になるすぎないようにして下さい。気持ち早めのが、クラムが詰まっていてしっとりキメが整います)
ーオーブン180度に予熱しますー

夏場は30~40分。
クグロフ型8~9分目くらいまで
膨らませます。

160度に下げて約25分。
きつね色に焼ければ出来上がり

型を軽く叩きつけてから
網に出します。
冷めたら袋に入れて常温保存。
焼き立てはふわっふわ
軽い


翌日は軽いけどしっとり
キメ細やかで風味も良くなり
本当に上品な仕上がりです





3~5日ほど美味しくいただけます

我が家の一角で
女子会をやります

(あまり飲めないくせに酎ハイたくさん買いました
(´∀`))

始めての夜の女子会

常に小さい子がいるから
なかなか夜に外出なんてできないので
我が家に来てもらう事にしました

うるさくなるのは必至なので
離れたお部屋で

すんごい楽しみです(≧▽≦)
私の
マシンガントーク炸裂

おつまみ作るぞー

誰か私の
ヤル気スイッチ
押してぇ~(>_<)


