←こちらをポチ♡
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングに参加中!です
よろしくね

{EA9C8A91-85AE-4B29-BDDA-F6CBACC89E6A:01}

先ほどの
バター不使用!
オレンジ香る♡ブラウニーマフィン
に使った
丸々オレンジのコンポートです

{D8066BA4-65F1-43F3-80DC-B505E50E85D3:01}


オレンジ・・・・・ひとつ
さとう・・・・・・大さじ5
水・・・・・・・・50cc
好みでリキュール・少々
(コアントローやブランデーなど)

1 オレンジは綺麗に洗って
薄くスライスして
タネがあれば取り除きます。

2 小鍋に材料を全ていれます。

{122E1925-EB6A-403E-9CB6-E4E2B720DB0E:01}

弱火でコトコト10~15分
皮が柔らかくなるまで
アクを取りながら煮ます。

水分がなくなってきたら
少しずつ足して
最後はある程度煮詰めます。

{EE78DD24-F4E0-4D3B-8682-69F91CD7584A:01}

後は冷まして
お好きなサイズにカットしますビックリマーク


今日はプチフランスを作りました食パン

{33762E8F-7828-480F-BB17-8A6F34A88D71:01}

何とか時間あるなぁ。

と思っていたら ( ̄◇ ̄;)事件が!
(金田一もコナンも解決出来ない!)

二次発酵が終わり
クープを入れ霧吹きをして
温めたオーブンへ‼メラメラメラメラメラメラ

家庭用オーブンは
熱風ですぐに周りが固まり
クープが開かないから
庫内に入れたら
少しだけスイッチを入れずに
そのままにして
クープを少し開かせてから
スタートするバージョンにしようと
放置。

が!しかし!( ̄□ ̄;)!!

電話があり電話音譜音譜音譜音譜

そのまま
うっかりスイッチを押し忘れ

気付いたら

なんと
30分経過 ‼ (@Д@;あせる

⇩これが悲惨な運命に

{8AB64F5B-D222-43F6-B587-E8EC072B4D5A:01}

さよなら、私の5時間。

なんでか
毎度、毎度、トラブルが起こる

なぜ~~(>人<;)ダウンダウンダウン

自分の不注意ですね

⇩パンチの後、一次発酵中ビックリマーク
{B9EC8703-3919-4F7B-960D-2C1B7951449E:01}

⇩分割後、ベンチタイム中ビックリマーク
{B4D4AC20-E668-4B45-9CCB-0C0E48F9BF17:01}

作る前に片付けたキッチン

{B95E78A0-2723-4513-9989-42A78DDD2E18:01}

翌朝の朝ごはんに
トーストして
バター乗せて食べました

{B8F41D87-821D-40CA-A385-42008A34DAE3:01}

かなりパリッとはして
中は柔らかいけど
もちっとした感じになってましたあせる


{4AE41A7F-DA1B-4D62-BE27-2201E8D13933:01}

過発酵な感じパンになってたよ



 ←こちらをポチ♡
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングに参加中!です

良かったらこちらをポチッと
1日1回して下さると
ホントに嬉しいです \(//∇//)\

応援よろしくです

読者登録してね 左矢印こちらをポチッ!

読者登録なんかもして下さると
大変嬉しいです(≧∇≦)

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ