今日は疲れが抜けず
夕方には体力低下↓
パパが外食しよう



って言ってくれたので
シースー(クルクルお寿司)に
パパのポケットマネーで
行ってきました( ̄▽ ̄)



帰りにサーティワンも買ってもらい
大満足‼о(ж>▽<)y ☆
途中チビくんがお寿司取りたがって
うちだけギャーギャーうるさくて
申し訳なかったです(T ^ T)



けど、パパのゴチだから
食べとかなきゃっ‼。(;°皿°)
当たり皿が3枚出たし

ちょうど3人分

バタバタだけど良かったぁ

ではでは
休日明けの
我が家のスイーツ

疲れたから
簡単美味しいカスタードケーキ

甘いのが欲しくなるわぁ~(>_<)

カスタードクリームは
小分けしてラップし
冷凍保存していた物を使いました

ちょっと光の反射で
断面分かりづらいぃ~(>_<)



カスタード見えるかな

虫メガネ持って~~~
(=◇=;)

しっとり美味しい
カスタードケーキ

【パウンド型20センチ1本分】
無塩バター・・・・・・100g
上白糖・・・・・・・・100g
玉子・・・・・・・・・3コ
プレーンヨーグルト・・60g
◎薄力粉・・・・・・・120g
◎アーモンドパウダー・30g
◎ベーキングパウダー・6g
カスタード・・・・・100~200g
★バターは常温にしておきます。
★玉子は溶いておきます。
★◎の粉類は
合わせてふるっておきます。
★オーブンは160度に予熱します。

滑らかになるようすり混ぜます。

(きび砂糖を使用しています)

その都度よく混ぜ合わせます。
(玉子の半分加えた所までで
分離しなければ大丈夫です)


しっかり切るように混ぜます。
★大きな空気が入らないよう
気をつけます。

カスタードを入れ、残りの生地を上からゆっくりいれて表面をならします。
編集、追記しました。
下の生地は7割にした方が
カスタードが下に沈みにくいです


約40~50分焼きます。
焼けたら型から出し
クーラー(網)の上に出し
粗熱が取れたら
ラップをふわっとかけて
冷まします。
翌日はカスタードの水分も行き渡り、バターも馴染んでさらに美味しくなります

翌日の休憩Time
