今日はパン研究所



すっかり忘れていた
有名な パ◯コのスティックぱん

作ってみよう!





と思いながら
すっかり忘れてました



(忘れっぽい性格です。
特に最近は、、、。(ー ー;)それって、、)
スティックぱん

食べた事ある方も多いと思います

今はいろんな味がある(〃∇〃)
(´∀`)







まずはプレーンからチャレンジ



私はチョコチップやメープル、
さつまいもが好きです(≧∇≦)
必ず軽くトーストして食べます♡
そしてたまに真っ黒に焦がしてます(T_T)
ちなみにうちのお子ちゃま達は
顔だしNGざます

まだ改良の余地ありですが
美味しくできました
【レシピ】
牛乳・・・・・・・・170g
上白糖・・・・・・・70g
塩・・・・・・・・・4g
溶き卵・・・・・・・25g
ドライイースト・・・5g
スキムミルク ・・・・7g
(スキムミルクはなくても大丈夫そう)
薄力粉・・・・・・・230g
強力粉・・・・・・・100g
溶かしたバター・・・45g~
(多分、バターはもう少し増やすべき)

スキムミルク、溶いた卵、砂糖、塩、イーストを加えスプーンで混ぜ溶かします

粉っぽさがなくなったら
バターを加えて手で軽くまとめて
ラップをして10分放置。
もう一度少し捏ねてなめからになったら
またラップをして常温に10分放置。
さらにそのまま
冷蔵庫で50分寝かします。
(冷やすと成形しやすいです)
★翌日焼きたい方は
このまま冷蔵庫で寝かせます。

台に取り出し綿棒で伸ばしてガス抜き。
↓みたいにカットします。

ガスを抜きながら
前後から折りたたむようにして棒状にし
閉じ目をつまんでいきます。
あまり長くなりすぎそうなら
半分にたたんで成形やり直します。
★打ち粉は多めにして下さい。
★案外細くしないと膨らみますよ。
転がして形を整えたら、閉じ目を下にして、ペーパーをひいた天板に並べます。
◎霧吹きしといてね!

ー160度にオーブンを予熱ー

180度に上げて約5分焼きます。
パ◯コに近づけるなら
焼き立てではなく
一度冷ますと
近い味になります

味はいろいろ変えたり
してみて下さい
翌朝はバターも馴染んで
さらに近い感じになってました(*^^*)
UPするので気長にお待ち下さいね

本日の夕飯
