フレッシュオレンジ果汁と
すりおろした皮を使った
ふんわりしっとり
オレンジ シフォンです

今日はシンプルに薄力粉♪で♪
オレンジが良い香り

玉子が二個しかなかったから
少ししか出来ませんでしたが

白い部分に苦味があるから
気を付けてくださいね

オレンジピールもオススメです



【紙コップ200ml4コ分】
卵黄・・・・・・・・・2コ
グラニュー糖・・・・・10g
オレンジを絞った果汁・40cc
サラダオイル・・・・・15cc
オレンジの皮をすりおろし物・・少々
薄力粉・・・・・・・・60g
卵白・・・・・・・・・2コ
グラニュー糖・・・・・50g
★オーブンは180度に予熱します。
★薄力粉はふるいます。
(ふるいながら加えても大丈夫♪)



ある程度ふわっとなるまで泡立てたら
グラニュー糖を
二回に分けて加え泡立てます。
★角がピン!と立つまでしっかり!

メレンゲを3回に分けて加え
その都度ゴムベラで掬いあげながら
切るように混ぜます。

生地を入れます。
(今回私のはちょっと足りないです
)


天板の前後を(向き)をかえて
160度で約7~10分焼きます。
★天板の向きは必ず変えてくださいね
逆さまにして吊るしておくと
萎みません


ハサミで紙を切れば綺麗に出ますよ

生クリームやアイスを添えると
さらに美味しいです

ホントは卵黄も泡立てる方が
よりふわふわになります

始めに卵黄、グラニュー糖だけで泡立て
果汁などを加えて下さい。
後は同じです
