お弁当の続きです

肉 ざんまい ! ですが
良かったら最後まで見てね

(寄ってらっしゃい!見てらっしゃい!)
なんだかんだで
全力出せず無念のお弁当ですが
昨日、今日のあの時の
(。>0<。)

私の全力は注いであります。
順を追ってご紹介しますね

嫌でも見てね(・∀・)



↓まずはこちら右下

変わり卵焼き 

こちらは
前夜に具材を炒め煮にしてあります。

ごま油少々、料理酒大さじ1、
鰹だし大さじ2で
そぼろ状にします。

人参みじん切り1/2コ分
玉ねぎみじん切り1/2コ分を加え
炒めます。

細かく刻んだ白はんぺんを加え

醤油大さじ2~3を加え軽く煮詰めます。
冷まして冷蔵庫へ。
(冷凍可能。ジップロックにペタンコにして冷凍すれば、パキッと割って好きな分だけ使えますよ。)
卵に好きな分だけ加えて
刻みネギと一緒混ぜ込み
卵焼きにします。
↓右上。たくさん出来ます

スイーツになります

さつまいものバターシュガー

水にさらしてアク抜きしたら
レンジで軽くチンしておきます。

多めのバターとさつまいもを加え
中火で両面焼きます。

砂糖が飴状になる手前(透明になる前)
で絡めます

【下準備】
さつまいもは水にさらしてから
シリコンスチーマーに
入れておきました。
↓オクラ、人参は予め茹でて型抜き

冷蔵庫から出したから
温度差で水分出てますが
野菜は水分きっちりペーパーで取ってから冷蔵庫へ入れました。



こちらはこないだレシピUP済みです

今回は火加減いじらなくていいように
(ほったらかすって事ですわ( ̄ー☆ )
オーブン180度で
約30分焼きました



丸いアルミカップのは
マカロニナポリタン

サイドに
クリスピーチキン

ワックスペーパーの紙袋に入れて
サクサク感維持したかったのですが
一緒に入れちゃいました

手前はさくらんぼ風トマト





フルーツはメロン、スイカでした

今回は手作りパンも
スイーツもなしです

けど次男は
すごく喜んで食べてくれました





野菜少なかったからかな

暑かったね




お兄ちゃんのダンス可愛かったね

運動会
それぞれ思い思いに
頑張りました

よく出来ました

ママも借り物競争で
借りられて久しぶりに走りました!
借り物が
◯◯地区に住む人間。でした

明日は朝から
子供会球技大会の
買い出し行ってくるぜぃ!
ここで一句

行かねばならぬ
ホトトギス、、、。
パクリやな(ー ー;)
読んでくれて
ありがとうございます

ランキングに参加中!
ポチッと1日1回して下さると
ホントに嬉しいです
\(//∇//)\

励みになります


読者登録なんかもして下さると
大変嬉しいです(≧∇≦)
にほんブログ村のランキングに
参加してます。よろしくです
