今日のランチにしました



ミックスピザより
お昼にはこっちのが良かったみたい

ミックスピザは
野菜もいっぱいだったから
長男がちょっと退けながら食べてました

(野菜も食べろ‼(T ^ T))
ソフトボウルの練習試合は
負けてしまいましたが
練習始まったばかりだし
子供たちもよく頑張りました

昨日の差し入れ持って行きました

バレーは練習だけど差し入れ

女の子は可愛いねぇ

いっしょにラッピング

けどパパはすぐに断念



なぜなら
ぐちゃぐちゃになったから

結局 味見するだけ(-_-;)
ラッピングじゃないんよ(^^;;



クリア袋に入れて
マスキングテープで止めるだけ

ピザは昨日朝に捏ねて
そのままボウルに入れてラップして
チルドで今日のお昼まで寝かしてました。
いや、ほったらかしてました

けど、大丈夫



このビザ生地はオススメ
なので

ぜひともお試しあれぇ~(o^^o)
●今日は工程写真が撮れてません(^^;;
腹ぺこ兄弟がいたから急ぎ



ママもいっしょソフト行くから
帰って来てか慌てて焼きました



(大きめ3枚分)
冷水・・・・・・・・・220cc
イースト・・・・・・・2g
塩・・・・・・・・・・5g
フランスパン専用粉・・300g
オリーブ油・・・・・・20g

スプーンで混ぜ
溶けたら塩を加え混ぜます。

軽く捏ねたら
オリーブ油を加えまとめます。

生地が滑らかになるまで
5分くらい捏ねます。

ラップをして30分常温におきます。
(この時点でも生地が出来上がってますので、
からの手順へ→このまま3等分にして、生地を伸ばし、具を乗せてすぐに焼いても問題ないですよ(=゚ω゚)ノ)

ーより本格的なピザの場合 ↓ー

ラップをして冷蔵庫で一晩寝かします。
ーオーブンを最高温度に予熱ー
(天板ごと予熱して下さい)

3等分にし軽く丸めて
ベンチタイム 10分。
(ラップか濡れ布巾かぶせます)


ピザソースやお好きな具材をのせます。

ご家庭のオーブンの
最高温度でこんがり焼きます。
300度で15分。
(うちの石窯電気オーブンの場合)
(ガスオーブンは
上火、下火調整して下さい)
ピザの匂いを クンクン
嗅いでます


ヤケドするよぉ~(⌒-⌒; )
みんなお腹空いてるから
オーブンの前に何回も立って
中を覗き混んでたから
やっと食べれる













アツアツやぁ~





美味しい
美味しい


って言いながら
みんなで次々食べました

ママはつまみながら
次を焼きます

お仕事中のバパが可哀想なので
一枚残して置きました

あ
おじいちゃんのもね


焼肉チキンマヨピザは
トマトソースを塗り
玉ねぎスライス、しめじ、ピーマン、焼肉のタレで焼いたとりもも肉、マヨネーズ、チーズを乗せて焼きました
