やっぱり美味しいスコーン

まだちょっと疲れてますが
このくらいなら
動いてる方がなぜか元気になる私

(馬鹿だからなのか?(T_T) )
スコーンなら10分もあれば作れるし
後は焼くだけ楽チンなので
思い立ったら即
スコーン








(なんじゃそら?(^^
))

実はスコーンのお皿の下の布地は
まだハギレの状態

買ったばかりなので
時間がある時にミシンで縫います。


10コ分➕端切れ4コ。
A)
中力粉・・・・・・・・300g
(薄力粉150g➕強力粉150g)
◉中力粉がない場合はこちらで↑
ブラックココア・・・・25g
砂糖・・・・・・・・・40g
塩・・・・・・・・・・少々
ベーキングパウダー・・10g
(B)
無塩バター・・・・・・100g
(C)
プレーンヨーグルト・・80g
卵・・・・・・・・・・1コ
ローストクルミ(刻んだ物)・・30g
★オーブンは200度に
予熱しておきます。


★フープロでも出来ますが、バターはさいの目に切りにしてから加えて下さい。

★ナッツは、生地に粉っぽさがあり、まだポロポロの時に加えます。


10分寝かせます。

三つ折りを3~5回します。(追記)
はしっこは切り落とし
10㎝×25㎝の長方形になった生地を
10等分にカットします。
クッキングシートを敷いた
天板へ並べます。
切り落としたのは、丸めて下さい。

今日のおうちごはんは
タラと細切り竹の子の炊き込みご飯

またアップしますので
良かったら見に来て下さいね

イイね!
コメント。メッセージ。
ペコリの方も沢山いただき
本当にありがとーございます

お返し遅れていますが
いつも嬉しく拝見させていただき
すごく励みになってます(≧∇≦)



ありがとうございます
