疲れがまだ抜けない私

完全に老化傾向が( ̄◇ ̄;)
だから
今日は簡単手抜き朝ごはん

(いただきもののホットケーキミックスが
まだたくさん冷蔵庫にあります♪)
ホットケーキミックスを使って
こんがり焼きチーズの
お食事パンケーキです

写真もお疲れちゃんで
中身が分かりにくい感じに
なってしまったぁー

中に柔らかいハムが入ってるんだけど
レタスで見えない始末

甘くしたくないので
◉ケーキミックス150g
◉卵1コ
◉塩ひとつまみ
◉牛乳ではなく水で緩めに伸ばしました。
(水の量は適当です
普通のホットケーキの1.5倍くらいの水)

片面にチーズを乗せて
ひっくり返してチーズ面を下にして
チーズがこんがり
キツネ色になるまで焼きます。
キッチンペーパーなどの上におき
お好きなソースと
具材を巻いたら出来上がり






私は
◉ケチャップ・・・・・大さじ1
◉スイートチリソース・大さじ1
を混ぜたBBQソースを塗り
レタス、柔らかめのロースハム、スライスオニオンを巻きました

それから
粒マスタードも少し

子供たちは定番のソーセージ

今日はちょっと寝坊したから
写真はあまり撮れなかった(ToT)/~~~
後はヨーグルトとりんごでした

そして朝から
子供会のバス旅行の買い出しへ

私たちの地区のバス旅行は
目的地に着くまで
バスの中でビンゴ大会をして
かなり盛り上がります









と言う事は
そうです

お気づきですね
(=゚ω゚)ノ

景品がいる‼ 

という事は

そうです

買い出しに行く!









なので三役の私たちは買い出しへ

ビンゴは二回。
大人は予算の都合で一回(T_T)
参加者は約50名。
ビンゴカードも用意しました

ビンゴの数字抽選は
バスのテレビで写し出されます(=゚ω゚)ノ
最近はなんでもあるねぇ(;゜0゜)
後はラッピングしたり
小分けしたり
番号付けたりします



それからみんなに(大人もよ)配るオヤツ
にジュース。
(袋に小分けして渡します
大人も子供に返ったような遠足気分満点
)


お弁当の時に飲むお茶。
お弁当は注文してあるから
お昼に配ります*\(^o^)/*
毎年行く場所は違うから
現地のレストランで食べたりする事もありますよ~

地区によって
様々なやり方があるんでしょうね

バス旅行も忙しい時期だけど
四月にやると
みんながグッと仲良くなれる気がします

それからソフトやバレーの練習をすると
まとまりが出るんかな?
ちなみに強制参加ではないですよ

バス旅行楽しみだけど
なんか抜けてないか心配しつつ
頑張って楽しんでもらいます
