今日はゆっくり朝からパン作り(o^^o)


































室温で柔らかくしたバターorレンジで軽く溶かしたバターをボウルにいれて混ぜます。
砂糖、しお、卵、
パンに使った
アーモンドクリームのレシピを
ご紹介です

タルトの中に詰めて焼いてもいいし
クロワッサン・ダマンドや菓子パン、お菓子、トーストにも使えて便利(((o(*゚▽゚*)o)))
今日のパン達

~発酵中~
出来上がり写真はパンのレシピUPにてぇ~

混ぜて焼くだけだし
残りは小分けしてラップ♪し
冷凍すればいつでも使えます

ぜひ覚えておきたい
フィリングです(=゚ω゚)ノ
またまた私は粉砂糖を使い
甘ったるく感じない甘さと
食感にしています。

















ーレシピー
*少量レシピでご紹介。
無塩バターorマーガリン・・50g
粉砂糖・・・・・・・・・・30g
塩・・・・・・・・・・・・すこ~し
溶き卵・・・・・・・・・・1/2コ
アーモンドプードル・・・・50g
*グラニュー糖など他の砂糖を使う場合は、少し甘く感じるかもしれません。
5gほど減らして下さい。



















アーモンドプードルの順に加えて
その都度よく混ぜたら出来上がり♪
冷蔵庫で3日。
(砂糖が少なめなので
あまり日保ちしません)
冷凍庫で1カ月。保存可能。
パンに包んで使う場合は
よく冷やして使うと包みやすいです(o^^o)
卵が入ってるから焼いて食べて下さいね
