{A97E6661-3A1A-4AEF-996D-05DF0F30C3FB:01}



アツアツ♪湯気が立ってます

これは今日の持ち寄りランチに
持参した料理です

なるべく時間ギリギリに揚げて
出来たらすぐに持って行きました(*^^*)

だから、10分遅刻しました(; ̄O ̄)

すんません(T_T)

じゃがいもとピーマンは素揚げ
チキンは鶏もも&むね両方使いました。
チキンは
サクサクのフリッターにしました。
揚げ縮みと柔らかさを保つために
下味を付ける際に
胡麻油をからめてあります。

★★★レシピ★★★
◯鶏もも&胸肉合わせて・・300g
◯塩コショウ・・・・・・・適量
◯しょうがすりおろし・・・小さじ1
◯胡麻油・・・・・・・・・大さじ1.5

~フリッターの衣~
薄力粉・・・・・・・・・50g
料理酒or炭酸飲料・・・・60cc
サラダ油orオリーブ油・・10g

じゃがいも・・・・・・・・3コ
ピーマン・・・・・・・・・2コ

~甘酢あん~
水・・・・・・・70cc
さとう・・・・・大さじ3
お酢・・・・・・大さじ4
しょうゆ・・・・大さじ2
片栗粉・・・・・大さじ1

①◯の材料で鶏肉に下味をつけます。

{76AE766C-179B-456C-B28C-9D207944AD5D:01}


②フリッターの衣を合わせておきます。
★粉に料理酒を少しずつ加えて、ダマにならないように混ぜて下さいね。

{A5A74013-A86A-4697-917F-E3C27D948A49:01}


③野菜をひと口大にカットし、キッチンペーパーで水気を取っておきます。
★じゃがいもは水に少しさらして、アクを抜くといいです。

{5967FADD-EEA9-4617-BC79-E34A42EC91E8:01}




④出来れば少し深めの大きすぎないフライパンに、甘酢あんの材料を入れて、とろみが付くまで混ぜながら、中火にかけておきます。

湯気が写真に(>人<;)あせるあせる

{C1C7F672-9D9A-4819-A168-12907AA6F442:01}


⑤揚げ油に、じゃがいも、ピーマン、鶏肉をフリッターの生地をたっぷり絡ませて順に揚げていきます。
★油が汚れやすくなるので、鶏肉は最後にこんがりきつね色になるまでじっくり揚げます。
★ピーマンはサッとあまり火を通さず
綺麗な色になれば十分に火が通り、見た目も鮮やかです。
★じゃがいもは
しっかり中まで揚げましょう。

{0C8B222A-F427-49C8-99C8-E37B28A01F50:01}


⑥揚がった順に甘酢あんの鍋に入れていきますが、ペーパーで油は取らず、揚げ油の上で軽く切る程度にします。
油が少し甘酢あんに残る方が、甘酢あんにツヤと照りが出るし、口当たりも良くなります。

{D7BD07B0-A152-4933-86AE-375B39D95E70:01}


⑦強火にサッとかけ、甘酢あんを絡めます。
あま火にかけすぎないこと(=゚ω゚)ノ
フリッターがふにゃふにゃしちゃいます。

揚げたてアツアツをどうぞ(*^^*)

{AE06423B-7A0C-4FCC-AEAB-E9829E53C5C4:01}


トップの写真は
出来たすぐをトレーにセッティングしておいた
器に入れてすぐに写真を一枚パシャリカメラ

すぐさま、用意していた白いボウルに入れて
友達のお家へモーダッシュ

ほかの荷物は
それまでに車へヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

とにかく
アツアツをなんとか持って行く‼(>人<;)

私の執念

何とか温めかいやつを食べれられました

もちろん、お友達はこの事を
このブログ読んだ時に知ります( ̄▽ ̄)

平然とやってきていたようで
実は必死でやってきていた事を、、、。