ピクニックへ行こう!(=´∀`)人(´∀`=)
なイメージで撮ってみましたラブラブ
{426CBBA5-3322-4DBD-AE71-F112A3B11060:01}

昨日はお菓子作るつもりなかったのですが
ヒルナンデス見て
幸せりんご♡作る。→ここまではオッケー

夕方、次男が帰ってきて
何やら怪しいレシピを手に
『バターある?粉は?』
なんか嫌な予感。(; ̄ェ ̄)
『クッキー作るねん♡1人でできるよ( ^ω^ )図書室で絵本よんだからぁ( ̄ー ̄)』

{75C4572A-F8A2-4906-8248-F69DDD3A37C0:01}

{30FE3D16-DD18-46FE-86E1-BDDD7F1BFF1B:01}



いやいやいやいやいやいや( ̄O ̄;)汗汗汗汗
1人ではムリ‼
しかもそのレシピ、、、。

ムリよぉ~~~(>人<;)あせるあせるあせる

配合がナッシング

★怪しいレシピはブログに写真載せます。

結局ママと長男、次男で作ります。
もう夜でした( ̄O ̄;)

混ぜたり、計ったりも子供達が
チョコレートチョコチップ入りのクッキーも
子供達が丸めた物です。
こっちにもいちごイチゴジャムを混ぜてます。
ライ麦粉を半分使いましたが
風味とかは良いですが、個性があるので
ライ麦粉を全て薄力粉にしても良いです。

【レシピ】
無塩バターorマーガリン150g
(今回はバター50g.クリチ100g使用)
グラニュー糖80g
塩少々
卵黄2コ
バニラオイル少々
(あればです)

薄力粉300g
(薄力粉200g.ライ麦粉100g)
ベーキングパウダー少々

イチゴジャム適量
(ラズベリージャムも使いました)
チョコチップ適量
ナッツクランチ適量

★薄力粉とベーキングパウダーの代わりに
天ぷら粉290gでもアリです。


◎オーブン190度に予熱しておきます。

①ボウルにレンジで柔らかくしたバターをよくすり混ぜたら、グラニュー糖、塩、卵黄、バニラオイルの順に加えよく混ぜます。

②薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい均等に混ぜたら、①に全て加え、ゴムベラで切り混ぜます。
ぽそぽそなり粉気がある程度なくなったら、チョコチップ、好みのジャムを散らすように加えて、ざっくり混ぜたら、手で丸く平たく成形して、クッキングシートを敷いた天板へ、間隔をあけて並べます。
少し厚めに成形します。

③190度のオーブンで約20分焼きます。
直径6センチの場合です。

チョコレート四角い方はチョコチップなしで、ラップに包んで形を整え、冷蔵庫で冷やしてから包丁で切りました。

このまま冷凍保存可能です(・ω・)ノ

子供たちよ。

型抜きクッキーは
休日でよろしくお願いします