行ってきました~ビックリ

荒川靜さんのセッションキラキラ


この↓本で、

一番当たる、青山のAさんとして紹介されてる方



ご本人に、この↑本を読んでセッション受けに来たんですって伝えると、

ね~私知らなくてびっくりしたよ~

あれ覆面(調査員)だったんだね~ぜんっぜん気づかなくって~

おかしいとおもったんだよね~、

前世とか絶対興味なさそうな男性が来て、前世みてください、とか言うからさ~

こんな(スピが不釣合いな)人まで来るようになるなんて、

世の中変わってきたんだね~って思ってたら

ある日、お客さんに「載ってますよ」って本見せられて、

それで知ったんだよね~

と、

明るく笑ってた


荒川さんは、ものすごく明るくてパワーに満ち溢れた、美女ビックリ


ハーフなのでしょうか、くっきりした整ったお顔立ちで、

顔自体がすごい美人なのだけど、それだけでなくて、雰囲気もすっごい素敵

パワフルで、ナチュラルで、高貴というか…

中村あゆみ←翼の折れたエンジェル歌ってる人みたいな感じかな~



本に載っていた頃は、青山でセッションをなさっていたようだが、

現在は、阿佐ヶ谷で行っている


阿佐ヶ谷駅から、徒歩5~6分だろうか、

時間の1~2分前に到着するように、とHPに書いてあったので、

セッションルームのあるマンションから数メートル先にあるセブン7&iHLDGS.で時間を調整して、

セッションルームへ




まずは、紙に名前と生年月日を記入

カバラで運気などを、みてくださる


何を知りたいの?と聞かれて、

結婚も、仕事も、最近停滞していて、毎日ただ時間だけが流れていく

なんのために生まれてきたのか

今後どうすればいいのか、知りたい

と答えた


すると…


今、あなたは、

切り替わるときの大掃除の時期だからしょうがないね

新しいことを始めるよりは、掃除したりして、時機を待ってて

10月から切り替わるから

今、あなたは、カバラで9なんだけど、この9っていうのは、

六星占術でいう大殺界みたいなときなんだよね

大殺界っていうとすごいイメージ悪いけど、

悪いってわけじゃなくて、準備期間っていうか、

新しいステージへの移行期間だと思ってほしい

人生のまだ最初のステージで、これからだから


さきほど、何のために生まれてきたのか、ってあなたは聞いたけど、

あなたは、生まれてから今まで、まだ人生でいうと最初のステージの段階にいる

最初のステージっていうのは、前世を引きずっている

あなたは、前世、自分を犠牲にする人生が多かったみたい

だから、単純に楽しむということができなくて、

楽しむことにフォーカスすることが出来ない



って


そして、

次にあなたについてるヘルパーに聞いてみるね

と、荒川さんが目を閉じた


ヘルパーというのは、どうやら守護霊というか、あちらの世界の方のようだ


荒川さんが目を閉じていらしたのは、一瞬のこと


すぐに目を開けると、

ヘルパーは二つのことを言ってる、と、話し始めた


その早さに、私は驚いた

ヘルパーの言葉を聞く、というから、時間がかかるのかな?と思っていたので


2~3秒目を閉じただけなのに、すごい


そして、言われたことは、以下



ヘルパーが言っていること、

ひとつめが、自分に、楽しいって思う気持ちを許しなさい

ってこと


あなたは、楽しいって思いかけると、すぐ、それを打ち消してしまうところがある

楽しんじゃいけない、って

でも、今までのあなたはそうだったけど、これからはもっと楽しんで

きれいなものをみたり、くつろいだりしてほしい

一人旅に出たりして


ふたつめは、

結婚に対してあなたが抱いている堅苦しいイメージを外すこと


あなたは、結婚したら我慢しなきゃいけない、

めんどくさい、苦しい、っていうイメージを結婚に対して持っている

だから、そんな嫌なことはなるべく先送りにしたい、と思っていて、

だから結婚をどんどん先送りにしているの


だから、そのイメージをまず外してほしい


あなたの道に、結婚も子どもを持つことも見えている

あなたは、イメージを覆すような結婚をするから


今までのあなたが抱いている既成概念とは違って、

あ、こんな人いたんだ~

あ、こういう結婚、いいかも~

って思うような結婚ができる

かわいいかわいい、って言ってくれるような人と、結婚する


だから、結婚に対するマイナスな思い込みを外して、

あとは放っておくこと、忘れること



これですが、おっしゃるとおりだな、と思ったね…


実は、私の両親は、まったく性格&価値観が異なってて、

お互いが本当に合わなくて、苦労してるのを見ているので

どうしても結婚へのマイナスイメージが抜けないのかも



結婚自体は、できるようなので、安心したね…

マイナスイメージを捨てて、しばらく忘れてるようにしよう…



続いて仕事について聞いてみると



悪い循環がパターン化されてしまっている

必要とされていない、という気持ちが、あなたを緊張させている

あなたの職場は、自分のことしか考えていない人たちの部署(←大当たり)

誰も自分のことしか考えてないんだから、

そう思って切り替えて、気楽にやっていって

あなたは本来、気の利くタイプで、些細なこともよく気がつく

それが、今、悪い形で出ている

人の些細な表情や顔色の変化で、萎縮している

10月から切り替わるから、気楽にやりすごして


あなたは50代に社会運があるから、子どもの手が離れたら

子育てだけには終わらない


仕事については、ちょっとここには書けないのだが、

かなり具体的で、当たってることも多数言われた




そして次に、魂のグループについて、聞いた



前述の↑の本に出てきた人の体験談で興味深かったのが、

魂のグループのことだった


たとえば、「戦うグループ」と言われていた人は、

過去生では、戦士や武士など、文字通りの戦う人で、

さらに現世でも、実際、

一流企業相手に裁判するなど、社会と戦っているような人だったので、

そういう魂の性質的なものって、あるんだな~

と、すごく興味深かったので

私も聞いてみたいなって思ってた



ディスクって私は呼んでるんだけど、類魂、魂のグループのことだね

じゃ、見てみますね、と荒川さん


そして、うーん、と唸って、言われたのが、以下


私は、ダメだ、って思うことが多すぎるが、

反面、自分を信じてる部分もあり、バランスが悪いグループ


自信の持ち方と反省の仕方がおかしいんだよね、

反省なんて、そこじゃないだろ、ってところでやっちゃってるからね


反省するのと自分を知るのは違う


健やかな自信を持ち続けるのが、テーマだね


自分で自分を褒めてあげるクセをつけて



これもかなり、ドキッとした鑑定結果だった

まったくおっしゃるとおり、という感じで…



続いて、オーラを見てくださった

あなたのオーラはバイオレットで、ブルーも混じっている

バイオレットの人を、私は、ウルトラマンって呼んでるの


準備がまったくできないのに、本番になるとなんとかなるから


ウルトラマンってさ、周りの建物とか壊したりしてさ、

最後は必殺技とかだして、結局勝つじゃない?

じゃあ最初からその決め技出せよ、最初から勝てよ、っていう

バイオレットってほんとそんな感じで、

準備しょう、しようって思っても出来ないのに、本番になると、なぜかうまくいっちゃう、っていう


あと、バイオレットの人は月一回くらい落ち込むんだけど

それ、バイオレット特有のものだから、気にしないで


ブルーはとにかく真面目、

人に感謝されたり、あなたのお陰、って言われたり

誰かの役に立つことが大好き


バイオレットだけだったらあんまり悩まないんだろうけど

ブルーが入ってるから生真面目なのね~


あとね、あなたは、自分が慰めて欲しいって思うようなとき、

人に優しい言葉をかけられなくなる


自分が言って欲しいから、

自分が弱ってることに、他人に気づいて欲しいから

そのために、人に優しい言葉がいえなくなるんだけど、

そうなると他人は、あなたに優しい言葉をかけなくなっちゃうの

だから、自分が落ち込んでるときや弱ってるときこそ、

他人に優しい言葉をかけるようにして



じゃ、最後にガイドを見るね



あなたのガイドは、日本人

江戸時代?明治?商家のおかみさんみたいな、おふくさんって感じの人

グリーンに、白がにじんだ着物、これ絞りっていうの?を着てる

福福しい優しそうな感じの人


失敗したことばっかり考えるのをやめなさい、

声を出して、自分を褒めてあげなさいって



さて、ほかにもいろいろ言われたんだけど、

まとめるとこんな感じだった


感想は、見えてる人だな、ということと、

明るいびっくりってこと


もう笑いがずぅっと耐えないの

ガハハハ…みたいな感じ


プラスのパワーみたいのがすごい出てるエネルギッシュな方なので

なんかお会いして、話すだけで元気がもらえる感じだった

ハーフみたいな美女な顔立ちなんだけど、

中身は肝っ玉母ちゃん系っていうか??

また行きたいな~



あと、

言われたことが、正木りささんのリーディングと、とてもかぶっているので驚いた



お2人は、タイプは全然違う


荒川さんは、すっごい明るくて、笑いに満ちてて、エネルギッシュ

もうすっごく楽しい感じ

笑いがとまらないの

そして、すべてに対して、即答


だけど、正木さんは、物静かで穏やかな雰囲気…

回答には、時間がかかる



どっちがお好きか、好みは分かれると思うけど、

お2人とも、私にとってはすごい印象的なリーディングで

心が楽になった




ここまで、リーディングもいろいろと数をこなしてきて、

私なりに、見えてる人、見えてない人、というのがなんとなく分かるようになったが、

荒川さんは、やっぱりすごいな、と感じた


以前も書いたけど、私は

スピリーディングって、心のエステ的なものだと思っていて

当たる、当たらない以上に、

カウンセリング的な面が大きいと思うのだけど、

その意味でも、とても安心できる方


悩みって、友達に話すと愚痴大会になっちゃったり、

なんだかんだ言っても、

競争というか、妬み嫉みがあるというか、

比べる感じになっちゃったりする面があるけど、

スピリーディングだと、そういうことを気にせず話せるのもいいなって思った



これからも上手くスピと付き合っていきたいって思う