友人と、春服を見に丸の内&銀座


まず訪れたのは、新丸ビルのストフィーサファイア

ストフィーのお姉さんブランド、いつもすごくかわいい服がある


新丸ビルをぐるっと見てから、

ランチは、新丸ビルのAWkitchen

予約しておいたので、窓際の席でいただいた


ここ、前菜とデザートがビュッフェ形式で、すごく美味しいの

野菜の前菜は、どれも絶品


年配の方が多いのも、落ち着く理由か


2800円のいつものランチコース


気取ってないイタリアン、みたいな雰囲気が好きですが

ディナーはクチコミとかで散々に言われてるね…

私は、いつもランチのみ利用してる



その後、丸ビルでノーリーズやアクアガールをちら見


丸ビルの外には、チューリップが…

春だね桜

すっごくきれいだったキャ


その後は、銀座までぷらぷら歩く走る人


途中、オペークのアナトリエでかわいいカーディガンを色チでGet

丸の内のオペーク、空いてて見やすくて、店員さんも感じがよくて、大好き~どっきゅん



銀座では、プランタンをぐるりと見て、

マリアージュフレールでお茶はーと



マリアージュフレール、紅茶のお店では一番好きびっくり


限定の桜の紅茶もあったよwハート☆


私は、テヴェールマルコポーロという緑茶とマルコポーロのブレンド茶をいただいた

渋みがすっごく好みデスハート



あと、紅茶のジャムが美味しくて…ラブ

ゼリーみたいな感じ

ジャムはデパ地下のマリフレのショップでは見たことないけど、

銀座でしか売ってないのかな?



春服をいろいろ買えて、楽しい一日だったわかえちゃんへ



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


おうちの駐車場に、つくしtsukusi2☆☆を発見音符


春だね~音符

つくしなんて目にしたの、何年ぶりだろう???

なんか懐かしくて、うれしくなっちゃったラブ