子供向けの映画かと思っていたのだが、
大人向けで、すっごく感動する、と聞いて、
まだ上映している映画館を必死で探して行ってきた
自分の才能を認められず、やりたいことの才能がない、とへこむティンクが、
自分の道をみつけるまでのお話で、ほんっと感動した
最初、自分が何の妖精かを調べるシーン(自分の才能を見つけるシーン)で、
お花に触ったら枯れてしまって、
水に触ったら水滴が壊れてしまって、
つむじ風に触ったら風がなくなってしまうのだけど、
ハンマーだけが輝いて、モノ作りの妖精って分かる
そこから、どんどん引き込まれていった
これ以上はネタバレしちゃうので書きませんが、
このテーマって、大人なら胸に響くんじゃないかな~
映画館にいた子どもたちは退屈そうだったが、大人はみんな泣いてたので…
ほんと、大人向けの映画です
これ、4部作らしいので、続編がすごく楽しみ
さらに、絵がかわいいの
ネズミに乗るシーンとか、
てんとう虫に模様を書くシーン、
お花に色を塗るシーン、
虹を作るシーン…
どれも、かわいくて感動
ありきたりの展開ではなくて、どうなるんだろう、とワクワク感もあって、
画面がとにかくかわいくて、見ていて幸せな気持ちにもなった
脇役や道具など、いろいろと小ワザも効いていて、面白かったよ~