京都市立花山中学校1997年卒業生、同窓会だよ!! -2ページ目

京都市立花山中学校1997年卒業生、同窓会だよ!!

2011年1月3日に開催される
京都市立花山中学校1997年卒業生
同窓会を盛り上げるためのBLOG!

徐々にみんなからの返信が一気に増えてきたよーラブ


サンクスキラキラ


今日は、同窓会をやろうとした主旨とか


まぁ、わたしの周りの人たちの気持ちとかを


書いてみます苦笑




まぁ、なんでやろうかとなったのは


久しぶりに京都に戻ってきて


地元愛にふれ


みんなに会いたくなったww


なんだかんだ、急がしいのを理由に


連絡を取らなくなったり


どんどこ死んでく記憶細胞から


忘れそうになってたココロのおくの


あったかいものをよびもどしてやろうかと。


京都に帰ってきて思う。


山科っていいよね。


てか、あんなに楽しい中学の思い出をもってる人間なんて


そうそう、いないでしょ音符




ま、そんなかんじで。


準備については


会場とかもいろいろ見て


迷ったけど、


みんなの実家から近いってこととか、


ご飯がおいしいとか


サービスがいいとか。


次回に開催される予定なんか、正直ないから


せっかくだから、悪くない場所を選んだつもりだよ(*´・ω・`)うえ




日にちについては仕事で普段はお休み合わない人も


これやすいかな・・・っていうのと


3日なら、ギリギリ主婦の子達もこれるのかなっていう予想。


これに関しては、ご主人の家のことになったりするから


なんとも言いがたいけど・・・


時間帯は、主婦はもちろん妊婦の君も来やすいでしょ(笑)とか。





みんなに送るはがきを


手書きで書いてみたんだけど、


なんか、よかったよ(笑)


みんなげんきかなぁ?って本気でおもったハートぃっぱぃ





昨日のMAILでどんどこ返事をくれているので


嬉しいですGOOD


ありがとうキラキラ


誰が来るとか、来ないとかは


ここに書こうかと思ってたんだけど


それすると、当日のドキドキがちょっと減る気がして


今、迷い中。。。


まぁでも、まちがいなく楽しくなる面子は集まってますLOVE


期待してオッケーですわアップ




2次会についてはいま、会場を探してるんだけど


なんせお正月なので、


ちょっと未定な雰囲気。


でも、がんばりますあたふた





ってかんじでーーーphooさん♪


まぁ、とにかく


楽しくなるよほのぼの






ぞくぞくーーーーーーとっ


みんなからのmailがっっっラブ


あんまりかえってきてないーーーーガクリ


けど、けっこうブログは見てくれてるみたいだから


めげづにこうしぃぃぃんんっううっ...ううっ...


行く人みてから連絡しよーーーー・・・・


ってきみっ!!!きみだよきみきみポイント



うん、そうそう、画面の前にいるきみね。きみのことよスティッチ2


いっきまーーーーすっ


ってメールして。照れる



はい、携帯もってーーーー


kyoto.kasan@gmail.com

ってね。よろしくーーーーーっカラオケ



ところで、ピグつくってみたんだけど


わかばに結構にてるとおもわん???ww


我ながらけっさくワカメ

みなさん、こんにちは



ってまだ誰もみてないか・・・ガクリ



今日の夜にハガキを送るからー・・・ミッキー



あしたには、誰かしらこのブログを見ていてくれると



信じてアップさせますキラキラ好キラキラ



早いもので、目の前に三十路という文字が見えてきた



今日この頃ですえ゛!



あの、感動の(・・であってほしい)卒業式から



15年。涙



外見はまぁ、いい大人になってはきているものの



中身なんて、根本的には大して変わってない気がして仕方ないです。むー



アオキラ2011年1月3日アオキラ



お会いしましょうマリオマリオマリオ



あ、ブログへのコメントはどしどし受け付けています。。。



ていうか、さみしいから、みんな書き込んでね涙



参加・不参加などの連絡はややこしくなっちゃうから



これ→kyoto.kasan@gmail.com



にお願いしますmakovv



mailをくれた人から順次返信していきますので・・・



返信のなかなか来ない人は



こらーーーーーあぁん?って連絡くださいませ。



たぶん忘れてるううっ・・・



そんなことのないように、がんばりマフ。



では、明日を楽しみに・・・みきみきみき



see you againきらきらハート



ByハートSati Takahashi