せどりの必需品 | 最近の流行りは無在庫物販。ネット物販の事を詳しく語ってます。元物販で年商50億円ボーイ

最近の流行りは無在庫物販。ネット物販の事を詳しく語ってます。元物販で年商50億円ボーイ

せどり転売→予約→無在庫→OEM→多モール販売
ネット物販ECモール販売の事なら詳しいです。
いろんな物販手法がありますがだいたい全部稼げますが結局その人次第
何やっても稼げない人(他責にする人)もいれば
何やっても稼げない人(自己責任)もいる

この前ヨドバシでレゴを急遽全部検索した。

手入力だ。

レゴの場合
レゴって単語にスペースして、
5桁くらいのレゴの品番みたいなのを打ち込んだら良いんやけど、

元々ジャンコード打ち込み派の僕は手入力でジャンコードを打ち込んでいったのである。

ヨドバシでレゴ全部のジャンコードを手入力してやったのだ。

結構大変やった。

要領悪いなぁ~

じゃあいつも何してんのよ

てなるでしょ


これらを使うの


{8B676552-7FE6-4814-ABF5-2108DD261444:01}



これなんやってなるかもしれないけど、
バーコードリーダーなの。

コンビニの店員さんが使ってるやつ、ピッとして読み取った数字を無線で携帯スマートフォンに飛ばせるのだ。


ブルーチュースてやつやね
チュース?
いや
デュース?
いや
トゥースか

{0BEB0FA8-0DC4-4410-B7E5-83F432A15052:01}

ブルートゥース!!

Bluetooth


この接続機能でスマートフォンとリンクするのよ。

どっちが良いのとかよく聞くが、レゴは100個くらい検索するだけなら正直どっちでも良い

たはっ
基本的にバシバシ全部検索する人以外はなんでもそんなに変わらんかなぁ。


一応簡単な比較


⚫️MS910
安いが
光が太いので少し離すと読み込めない
複雑な機能がない分
本とか連発で読み込んで行くにはこっちの方が微妙に早い


⚫️KDC200
値段高いが
光が細く美しい
若干遠くのものでも検索出来る
読み込むスピードは若干遅くなるがたいがい早い


{325D9062-F5A5-4FD0-ABCD-E9635F0C714E:01}



⚫️白猫
猫の手みたいでかわいい。
太くて大きいから充電が長持ち。
これを使って検索してると、同業者の方と遭遇すると、何故かプッと笑われてしまい、
恥ずかしくなる。



ということで、私は白猫を推奨する。


と久々に日記書いたけど、
そういや似たような内容の日記書いてたなぁ~

と思い出して

恥ずかしくなる。