早いもので、今年も残り3ヶ月。

子ども達がもらってくる学校プリントに、来年の行事予定が出てくるようになりました。

 

スケジュールを書き込みたかったので、2026年カレンダーを買いにダイソー大型店へ。

お店に入ってすぐ、目立つところに売り場ができていましたよ。

 

 

わが家は毎年決まったタイプのカレンダーを購入しているのですが…

今年もありました!

中段に発見!

 

 

2026年壁掛けカレンダー(A3、ファミリー、シンプル)

110円(税込)

 

家族の予定を分けて書き込める便利なカレンダー。

これ、毎年愛用しています♡

 

 

 

縦にズラッと並んだ日にちの横に、自由に記入できる枠が6つあるので、最大6人分の予定を管理できます。

A3サイズ(42.2cm×29.7cm×0.2cm)と大きめで見やすいのもGOOD!

 

 

もちろん使い方は自由。

見本のように、「みんなの予定」枠を作ってもいいですね。

 

 

特に助かっているのが、左端だけではなく右端にも日付が書かれている点。

片側だけだと、何日に書いているかわからなくなり、日付を指でたどったりしがち!

よく考えられています。

 

 

さらに、前後1ヶ月のカレンダー、大安などの六曜や祝日も記載されていますよ。

 

 

今回私が購入したのは、一番シンプルなタイプ。

店頭には他にも、動物やお花デザインのもの。

 

 

和室にも合いそうなもの。

 

 

くまのプーさんデザインなど、色々な家族カレンダーが並んでいました。

 

 

欲しいと思った時にはすでに完売していることも多いので、早めの購入がおすすめです♡

 

 

何度でも書き消しOK!
ホワイトボードシールも便利♡

 

 

 


家族の予定を手帳でも管理♡