4月21日(木)GLAY HIGHCOMMUNICATIONS2016 Supernovaツアーに参加しました
テルミー先行をダメ元で応募したらまさかの当選
平日だったからでしょうか
しかし、席は2階立見
すり鉢状の武道館で最後列の後ろに番号が割り振られているのでそこに立ちます
この日はほぼ満席
立見客多し
私はそこそこ身長があるし、前の方が女性だったのでそこまで問題なかったのですが
これで前の人が高身長だったり、背の低い方は全く見えないと思います
しかし私の身長は問題じゃなかった・・・
狭い武道館といってもメンバーからの距離は大分あります
そして席は、TAKURO側
いえ、私、HISASHI推しなんですケド・・・
いや、当選できただけでも儲けものと思うのだ!
そこにスクリーンだってあるじゃないか
そこにHISASHIが映しだされるよ
と、自分に言い聞かせます
――結論から言いますと
映しだされる5割はTERU
3割はTAKURO
1割ずつでJIROちゃん&HISASHI
しかもギタリストだから手のアップばかり
あとJIROちゃんとセットで引き気味で映しだされるとか。。。
――いいもん!
その場に入れたから幸せだったもん!!
しかし、今回はJIROちゃんがサウンド追求とかでベースをケーブルに繋げての演奏だったから
JIROちゃんファンは少し残念だったかも
TAKURO&HISASHIはワイヤレスだったので縦横無尽に舞台を駆け巡り
(44歳とは思えない動き!)
両側のファンに近付けたのに
JIROちゃんだけ、少し奥で専用特設ステージが作られているしw
さて、開演間近になってソンビ子ちゃんからの注意事項
そして場内が暗くなり
「Scoop」が流れると一気に会場盛り上がります
私の左隣は男性のボッチ参戦で本気度高いです
身体の揺らし方が違いました
右隣はカップル
彼女に連れられて彼氏が付き合っていると言う感じ
彼女がノリノリでグレイチョップをしているなか、彼氏はなかなか乗れない模様
今までのSupernovaツアーのセットリストで曲を予習してきましたが
日本武道館用にJIROちゃんが少し演目を変えてきました
私的には「everkrack」が演奏されたのが1番嬉しかったです
TERUのまさかの「OH YEAH! OH YEAH! OH YEAH!」にアドレナリン駆け巡りました
「will be king」で合いの手を求められたはいいが
「3階~~~~っ!!」
と絶叫したところで、武道館は2階、1階、アリーナだよテッコさん。。。
本人も最後に「俺、ここで何回演ってるんだろう。。。」と言ってましたww
でもそれでこそ何だかテッコさんだよ
「SORRYLOVE」や「100万回のKISS」とか懐かしい演目もありましたね~
「SORRYLOVE」PVはヒサヲタの間では神PVとされているので
イントロが流れると脳内は2番の出だしに飛びますww
「航海」の後、HISASHIが「昼にカレーを食べ過ぎました。GLAYが航海をお届けし、HISASHIの後悔をお届けしました」時は会場爆笑です
JIROちゃんの「YES!」は超かわいくて、TERUいわく「この日、1番の歓声」だったそう
JIROちゃんは永遠に「かわいい」んです
掛け声も「ジローく~ん~」だし
初生演奏の「デストピア」もすっごいよかった!
TERUのギターからスタートって斬新だったし
ノリが「黒く塗れ!」ぽかった
そしてTERUの緊張っぷりが凄かったww
しかし、初披露だからか観客の合いの手がなんだか微妙で乗りきれてない感ありありでしたねw
そんなこんなで2時間弱があっという間に終了です
今回のJIROちゃんは4枚に分けて写真撮影していました
しかし!
アンコールが1時間弱あるのがGLAY!
メンバー紹介でHISASHIとソンビ子ちゃんの絡みからの~
「彼女はゾンビ」からの~
「HISASHIのチャレンジコーナー」はお約束のケロミン
最後の曲は当然「HIGHCOMMUNICATIONS」
最後のセリフは
「行ってきま~す!」
「行ってらっしゃ~~~いい!!」
次は7月のFC限定ライブだ!
どうか当選しますように