ブレンド米にあなたは抵抗ありますか?
そして、何時も同じお米を買ってますか?
それとも毎回違うお米でしょうか?


今回のテーマです。


ブレンド米に抵抗ありますか!?

という事ですが、ブレンド米ってなぁに!?

というくらい私はブランド米というものがどんなものなのか知りませんでした。


ブレンド米とは。。。


◆ ブレンド米 「悪いやからのせいで、イメージダウン」

悪いイメージの方も少なからず居ると思います。
食品偽装、偽魚沼コシヒカリに代表されるイメージがあるかと思います。

☆利益を出す為にブレンドをするのではなく、お米は農産物である以上
毎年の天候に左右されます。そして年に1度しか収穫できませんので保管
状態などによっても「お米は呼吸し生きていますので」日々変化して行
きます。 流通や保管技術も今ほど整備されていない時に、安定した食
味を年間通すために始まったのがブレンド技術とも言われます。

ふんふん。

ブレンド米と言うのはしっかりとしたものであれば逆に美味しいお米がたべられるんですね!?


私はブレンド米。抵抗ありません!!!

むしろ、最高の味に仕上がるならばブレンド米を食べたいですよね!!!


ふなくぼ商店

ふなくぼ商店 通信販売サイト



そして、いつも私は違うお米を買います。


どんな選び方をしているかって!?


そのときに一番安いもの・・・・



でも、東北のお米を買うようにしています。


関東などで作られたお米はなんとなく自分に合わないような感じがします。

逆に東北のお米ならどんな品種でもいつも美味しく食べられるような気がします。


後は、挑戦してみたいのが、料理にあわせてお米を変える事。

これをやってみたいです。

カレーにはこのお米

おにぎりにはこのお米

丼物にはこのお米

などそのときの料理にあわせてチョイスできるようなお米の選び方をしてみたいなぁとおもいますねww



★農林水産大臣賞受賞で仕立てたお米【マイスターブレンド瑞穂の匠】3㎏プレゼント ←参加中