今日も気ままに・・・


麺つゆといえば!?




ヤマキさんですよね!?


家も麺つゆはヤマキさん!!

と決めているので、今回頂いて、凄くうれしかったんですよ!!


しかも減塩!!!





でもね、減塩のイメージって味が薄かったりなんとなく物足りなかったりって言うのがよくありますよね!?


やっぱりヤマキさんもそこを一番頑張ったようで、

どうしたらこの減塩のイメージを抜け出すか!!!


そう思ったそうです。



そこでたどり着いたのが、出汁。



出汁をしっかりとっていれば減塩でも美味しく食べられるんですって!!



今日も気ままに・・・

やまきさんは創業以来出しにこだわっているんですって!!!

しかも、私も今回はじめて知ったんですが

ヤマキさんの本業は鰹節なんですって!!

で、だしを使った液体系を副業?としてるんですって!!!



で、今回、あるいみヤマキさんだからできたこの減塩だしつゆ。



今日も気ままに・・・



今日も気ままに・・・


味の素さんのやさしおを使っているんですって!

やさしおって、塩見はそのままで塩分1/2という嬉しい商品なんですが、



早速この出汁つゆで、先日作ったてんぷらのてんつゆにしました!!



まったく変わりなし!!!

塩分半分なんてとっても考えられないお味!!


で、このだしつゆで、煮物も作ってみました。


お水で薄めただしつゆを入れて煮込むだけ、

だしも取らなくていいし、いちいち調味料をあれこれ取り出す必要もありません!!!


で、味は!?というと。。。


自分で調味料をくわえて作るのよりもうまいかも・・・・(笑)


わたし、煮物は甘めが好きなので、ちょっとお砂糖だけ加えさせてもらいましたが、おいしかったですよ!!


お漬物につかったり、納豆のタレに使ったりと色々つかえるだしつゆ。

これからは減塩だしつゆにきまりです!!!