今日も気ままに・・・

みなさん。多分YOUさんのCMみたことありますよね!?



最後『こっ』ってYOUさんがいうやつ!(笑)



まずね、この『こっ』って言うのはなんなのかって言うと、

YOUさんが本当に美味しくて、出てしまった言葉なんだって!!


人間 (YOUさんは?) 本当に美味しいとこんな言葉がでるのかも!?(笑)





さて、このやさいしぼり。


今までの野菜ジュースとは違います!!


なにが違うの!?

っていうと。砂糖、塩を不使用で、野菜のみでできた野菜ジュースなんだって!!!



これぞ、まさに野菜ジュース!ですよね!?



で、なんでこれを作ろうとしたの!?


というと、開発担当の司茂 伸子 さんが、

今までに無い野菜100%ジュースを作りたい!

野菜だけで手軽に美味しく

ということをコンセプトに作ったそうです。


今日も気ままに・・・



素材に使っているトマト、人参、パプリカ等は地中海性気候の下で育ったもの。



今日も気ままに・・・

世界中を探して、野菜本来の甘みが凝縮されたものを厳選!!

そして野菜本来の甘みをそのまま届けるために野菜ジュースとして始めてのスチームスィート製法という殺菌技術を採用。



そこで、このスチームスイート製法ってなに!?

ってことですが、



今日も気ままに・・・

このように、直接的に殺菌することで、高温、短時間で殺菌ができるんです!

これもやさいしぼりの美味しさの一つなんですね!!





今日も気ままに・・・

今日も気ままに・・・


さて、早速飲んでみましょう!!!


①「やさいしぼりにんじんスイーツ」

  “にんじん”と“かぼちゃ”の濃厚な甘みが絶妙な味です!にんじんの後にかぼちゃの甘みが
  してきます。野菜ジュース?というよりも“飲む野菜スイーツ”という感じです。


こちらのお味は・・・

ほんとにスイーツですよ!!!

人参というか、かぼちゃのあじが結構強かったので、かぼちゃジュースかな!?

でも、かぼちゃってなんとなくどろどろしそうですが、まったくそれが無く、サラサラで、どってものみやすかったです!

しかも甘い!!

これで塩砂糖不使用はびっくりですよね!?



②「やさいしぼり黄金比ブレンド」

  “にんじん”と“トマト”と“赤パプリカ”の3つの素材を絶妙なバランスで配合されて
  います。一番最後に“赤パプリカ”の甘みがぐっときます。さらっとしていて、とても
  飲みやすいです。


こちらのお味は・・・

うん。これは代表的な野菜ジュースですね!

でもね、野菜ジュースってやっぱり、ドロっとしていて、サラってしているやつだと、味が薄い

というイメージがあるんですが、これは、サラッとしているのに味が濃い!!

野菜のバランスもばっちりで、まさに黄金比だね(笑)!



③「やさいしぼり完熟パプリカ」

  “パプリカ”と“にんじん”と“トマト”の3つを配合。それぞれの持つ、甘みと酸味
  と苦味のバランスが絶妙!!他と比べると、甘さが一番控えめです。


こちらのお味は。。。

なんか。。。

これだけは私、パプリカの味がまったくしなかったとゆうかなんだろう・・・・

なんて言っていいんだろう。。。

難しい。

もちろん、サラッとしていてのみやすいんですが、野菜の味もするんですが、なんかね。。。

表現が難しい!!

でも私はこれが一番好きな味かも!!

なんとも不思議な味だったんです。



絶対にみなさんも一度はこれ、飲んでみるべきですよ!!!

色んな意味でびっくりしますよ!!


で、


今日も気ままに・・・

今日も気ままに・・・

やさいしぼりをつかってスィーツもるくれるんですよー!!!

これもおいしかったぁーww