なんだか、パッケージを見ただけで高級な感じがしますよね!?
この大人のトマトケチャップ。
もちろんカゴメさんからの販売です。
ケチャップといえばカゴメさんですよねー!?
私の家もカゴメさんのケチャップを愛用してるんですが、
この大人のケチャップはまた一味違いますよ!?
なんたって、賞味期限が書いてある蓋まで、大人ですから!!!(笑)
さて、おちゃらけはココまでとして。。。
この大人のケチャップ。
アラゴシされたトマトを使ってるんです。
もちろん、ケチャップにはトマトの果肉らしきものがしっかりと入ってます。
写真ではちょっと伝わりにくいのが悔しいですが・・・
見た感じ普通のケチャップよりは色が薄めな感じ。
とゆうかトマト本来の赤さがある感じがします。
そして、少しサラサラ目な気がしますね。
で、今日はこのケチャップを使ってドレッシングを2つご紹介。
マズは、RSPの試食タイムでも出たみぞれドレッシング。
大根おろしにこの大人のトマトケチャップを混ぜるだけ!!!
分量は大根おろし200gにたいして大人のケチャップ大さじ2。
あとはまぜるだけ!
こちらがRSPで頂いた香味野菜のサラダ。
ミョウガに大葉の風味がマッチしていました!!
そして自宅では・・・
普通にサラダのドレッシングとして・・・
和えた後に、ちょっと時間をおいちゃったので、しんなりしちゃいましたが、それでも美味しい!!!
そして、もう一つ。
我が家では市販のドレッシングは買わずに手作りのドレッシングを使ってるんですが、
その中にケチャップを使うサウザンドレッシングがあるのですが、そちらのレシピをご紹介。
本当に美味しいので是非作ってみてください!
材料は
トマトケチャップ 大さじ2
マヨネーズ 1/2カップ
たまねぎのすりおろし 大さじ1位
ピクルス 大さじ1強位
オイスターソース 大さじ1位
お酢 大さじ1.5位
オリーブオイル 大さじ2位
パプリカの粉末 10ふり(小さじ1位かな)
パセリ 小さじ1くらい
塩・湖沼 少々
位って言う表現が多いですが、これはいつも適当に味を見ながら調整してるのでアバウトです。
基本はマヨネーズとケチャップです。
後はこれを混ぜるだけ!!!
市販のサウザンドレッシングよりも美味しいのが作れるのでつくってみてねんww
ケチャップを大人のケチャップにしたら、味にコクがうまれました!!!
やっぱりちがうんですね!?
やっぱり、これは大人のケチャップだわ!!
味がわかる大人が食べるべき!!!(笑)
容器もおしゃれですよ!
皆さんも是非、たべてみてくださいね!!
絶対にはまります!!
私はリピーター確実!!!