わたし、固形石鹸シャンプーって使ったことが無いんです。


固形石鹸シャンプーのイメージって、

『自然派』、『髪がきしむ』こんなイメージしかなかったんですが、

今回解決しました!!!





麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアン

アンティアンの手作り固形石鹸シャンプー&ビネガーリンス 20名様モニター募集!


今回のモニター商品は、


髪に豊かなツヤを与えてくれることで古来より愛用された黒みつと、
頭皮を清潔に保ち髪を元気にしてくれ、コシを与えてくれる
ラベンダー、ローズマリー、ミントのエッセンシャルオイルを
たっぷりと配合した手作り固形石鹸シャンプー「黒みつ」40g×2個。

そしてシャンプーのキシミや石鹸かすをとりのぞき、
髪をサラサラに仕上げてくれる穀物酢に
ドライラベンダーとラベンダーエッセンシャルオイルを配合した
ラベンダービネガーリンス300ml


と、大盤振る舞いなんですが、


本当につやをあたえてくれるの!?

リンスって本当にサラサラになるの!?


と思いますが、


手作り固形石鹸シャンプーの使い始めは、
石鹸のアルカリ性によるキシミや、
それまでお使いだった合成界面活性剤がすっかり落ちる
5日~10日間のべたつきなどがおきます。
それを緩和させてくれるのがビネガーリンスの役割なのですが、
それらが解決した後の髪の元気な艶、コシは
きっとお喜びいただけるものだと思います。



とのこと。

やっぱりキシキシするんだ。

と、思ったんですが、

もともと、髪がきしまないように一般的なシャンプーは合成界面活性剤のせいなんですね!?


でもでも、それを緩和させてくれるリンスにも、わたしの一番好きなアロマ、ラベンダーだし、しかも、エッセンシャルオイルが入ってる。

使い続けてからの髪のつややコシ、実感したいですね!


この石鹸シャンプー。

すごーく、よさそうな気がしてきました。

素晴らしい洗浄力を発揮しながらも皮脂を取りすぎずに、しっかりと保湿するんですって、

オリーブオイルを中心に、ココナッツオイル、パームオイルを配合してるんだって、

リンスだって、お酢のあのにおいを軽減してくれているみたいで、


しかも!!!



使い続けると以外にも癖になるそうで。。。。

期待大です!!!!