モニタープラザさんの案件です。


ウェルネスレモンバームby兼松ウェルネス

「日本で栽培出来るハーブを教えてください!」by兼松ウェルネス


コチラの企画に参加しまぁーす!!!


私は去年から家庭菜園をしています。

はじめたばっかりの私が一番最初に挑戦したのは猫草でした。(笑)

これ、家庭菜園というのかわからないのですがね。。。(笑)

家でかってるモルモットの為に生の草を食べさせてあげたいという気持ちふみいれた家庭菜園の世界。

そして、猫草がうまく出来ると今度は生野菜をモルモットたちに・・・

とピーマンを作り始め。。。

それが軌道に乗り出した頃には、ハーブを自分で育てたい。

そう思ったのが私とハーブの出会いでした。


初めはバジル。

これは乾燥させれば一年中つかえる!!

そしてトマト料理にもバジルがぴったり!ということでせっせと育て。。。



今日も気ままに・・・


こんな感じでバジルを苗でかって。。。

気がつけば


今日も気ままに・・・

こんな立派な葉っぱになってくれて、沢山のバジルを収穫させてくれました。

バジルで、ばじるペーストを作ってスパゲッティーを作ったときは旦那が感激していたのを覚えています。


そしてお店で売られてるバジルでは絶対に見れない。


今日も気ままに・・・

こんなキレイな花を咲かせてくれたんです!!!


そしてハーブ熱に沸騰した私は。



今日も気ままに・・・

ミントを種からそだてたり。



今日も気ままに・・・

イタリアンパセリを大きく成長させたり。


去年の夏はハーブに満ち溢れた生活が送れました。


今日も気ままに・・・

こんなキレイな花も見れたし・・・


本当にハーブっていいですよねー!?

日本でもしっかりとハーブはつくれるんですよ!?