これまでにもリアルサンプリングプロモーションで何度かご出展頂きました
仙波糖化工業様「大切につくったお茶」。
これまではサンプル百貨店の会員様のために、
事前配布していただいていたのですが、ついに商品化されました!!
とのこと。
なんかうれしいですよね!?
サンプル百貨店さんの会員の為に自前に配布してくださってる事とか。感動しますよね!?
さて、この大切に作ったお茶。
ディナータイムに登場したんですが。
1箱15スティック入りで、一袋で100ml分なんです。
会場ではアメーバブログさんの会社の非売品のミネラルウォーターでとかしておのみください!
と、
しかぁし、おいおい!水しかも冷たいのでとけるのかぁー!?
と思いながら半信半疑で。。。。
コップに大切に作ったお茶をいれて・・・・
ミネラルウォーターを・・・・
ほぉらやっぱりとけないじゃぁーん!!!
なんて思いながら、かき混ぜてみると・・・・
全部溶けた・・・・
すげー!!!!!!!
水でとけたぁー!!!!
これはいい!!!
と思って次の日、残ったミネラルウォーターのボトルにそのまま大切に作ったお茶を入れて思いっきり振って、溶かして仕事先にもっていきましたぁー!!!
さてさて。。。
ふざけた話はこれ位にして・・・
この大切に作ったお茶。
味は?
と言うと。
とにかく粉とは思えないほどの丁度いい渋みとまろやかさがあります。
急須から入れるお茶よりもおいしい!!!
旦那にも大好評で、旦那曰く。
刺さらない!飲みやすい!高級な味がする!
などなど素晴らしい評価で、、、
勿体ないけど、この大切に作ったお茶を焼酎で割って旦那に出しました!
そしたら美味しいのか一気に空っぽに・・・・(笑)
しかし、一つ。
この一袋分100mlと言うのが・・・
急な来客様にお客様用の湯のみに入れて出すときはぴったりの量だと思うのですが。
わたしの場合。お茶を飲むときに大き目の湯のみに入れて飲むので200ml用とかがあったらもっとうれしいかなぁーww
と思っちゃいました!
とゆうか大切に作ったから来客用に取っておくべきかな!?
それとも自分用のご褒美として来客用の湯のみに入れて高級感出してのむべき?(笑)
でもでも、本当に美味しいおちゃですよねー!?これ。
ペットボトルのおちゃなんか目じゃないですよ?ほんとに!
この大切に作ったお茶は東急ハンズ銀座店で販売してるので是非是非購入してみてくださいね!