我が家のプランター家庭菜園。


早くももう終わりが近づいてる気がします・・・・・







コチラは、レモンニットキャップというハーブのお花です。

ハーブ自体はレモン系の匂いで、フレッシュハーブティーにしたりしてました。

まだまだ葉っぱは沢山なってますが、

先端に花が咲き誇ってます。


お花が咲いたらもう、葉っぱがこれ以上新しく出来る事はない。・・・・・と思う。


でもこのお花、本当に綺麗なおはなですww


ぜひぜひ画像をクリックして大きい画面でみてみてくうださいねww










そして、コチラはイタリアンパセリのお花。

コチラは咲き始めたばっかりですが、花火のように綺麗に散らばってます。


イタリアンパセリは、残りの葉っぱも少なく、もう、本当に終わりかも・・・





しかぁーし!

我が家ではまだまだ成長期の軍団もおります。





こちら、大葉の軍団。

ちぎってもちぎっても出てくる元気な子達・・・・


大葉は終わり頃になると実が出来てくるので、その気配の無い大葉はまだまだ美味しく食べれそうww






コチラはカモミールの葉っぱ、

種から育ててるので、おっきくなるか少々心配ですが、順調に大きくなってます。

カモミールは確か1年中種まきが出来るそうなので、大きくなって美味しいハーブティーが飲みたいですーw







こちら、ペパーミント。


まだ匂いはしないのですが、しかもまだちっちゃいンですが、こちらも順調にすこーしづつ大きくなってます。







そして問題児・・・・









こちら、ミョウガの軍団なんですが。。。



始めた頃は


ミョウガ

これしかなかったミョウガ君。

元気に育ってくれるのはいんですが・・・・







肝心の実がなる気配がありません・・・・

葉っぱだけ出てきて実が顔を出してくれません。。。


ならないのか?実・・・・・・






=====================================================

がんばれ!家庭菜園!
モカ彦にポチ凸っとクリック!!


       にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ にほんブログ村 小動物ブログ モルモットへ にほんブログ村 小動物ブログ チンチラへ   

             

  =====================================================