文中に写真が貼ってあります。
写真にマウスをあわせると写真の説明も出てくるので合わせてご覧くさい。
私は、ネイルサロンで仕事をしていました。
ネイルに興味を持ち始めたのは高校の頃からでした。
高校生にして学校にポリッシュ(マニキュア)を塗って行っては先生にしかられてました・・・
私が住んでいた地元は田舎で、ネイルサロンなんてあるわけも無く(あったのかもしれないけど)、高校生がネイルサロンに行こう!
なんて思うはずも無く、完全に趣味でやっていました。
そして関東に出てきて、車の整備士の仕事をしていました。
そして運命の日がやってきました。
私の親友の結婚式がある。
そこで前から興味があって一度はいってみたいと思っていたネイルサロンに行きました。
初めてのネイルサロンに加えて今はジェルネイルと言うのが主流になってきていて、ジェルデビューまでしちゃいました。
もう、そこからが始まりです(笑)
1ヶ月に1回、ネイルサロンに通い。きずけばどんどん派手なネイルに。。。。(笑)(-"-;A
そしてあるときネイリストさんから、
『そんなに好きならネイリストになろうと思わないの?』
といわれ。。。。。。
私ネイリストになる!!!!
と決意したのです。言われるまで思いつかなかった私って・・・・
しかしネイル学校に通うお金もない・・・・
ならばそのままネイルサロンに働きに行っちゃえ!
と言う、なんとも後先考えないモカ彦らしい考えに・・・・・(笑)
そしてやっと見つけてやっと面接をしてもらえたネイルサロンで仕事をすることになりました。
やっぱり何も技術がない人を雇う、優しいネイルサロンは無く、やっとの事で見つけたサロンでした。
そして、ココから私のネイリストとしての生活がスタートしました。
初めは爪のファイリングの仕方もわからず、ポリッシュの塗り方なんて知らないし、ケアの仕方なんて知ってるわけも無く・・・・(笑)
初めは本当に見れるもんじゃなかったわたしのネイル技術も今では、とりあえず、お客さんに満足して帰ってもらえるくらいにまでなりました。
しかし、毎日向上しなければいけない技術もあり、毎日進化し続けなければなりません。
それは今でも変わりません。
これでいいって事は無いのです。
しかし・・・・・
そんな大好きなネイルも色々と理由があり、仕事をやめることになりました。
今は家でこじんまりと、お友達にネイルをしてあげるくらいしかしてません。
もちろん練習はしますよ!?
私は、ネイルと言うものに出会えて本当に良かったと思います。
今年の4月にネイルの検定も受け、合格もしました。
ネイルサロンからは離れてしまったけれども、今年の秋にまた更に上の級の検定があるので挑戦したいと思います。
ランキング参加中です!一日一回クリック!