牛鍋アイロン @白金台 | +*アップUPあっぷ*+

+*アップUPあっぷ*+

木下紗安佳のさやかなる日々
上を向いて 前に向かって 今日も一歩前進!!

白金台 牛鍋アイロンさん
http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13133003/

前の会社の上司に誘われ伺ってきました❤︎

{5F35B899-6F34-4D81-A4C3-949B30B2074C:01}



辞めても定期的に
進捗報告❌美味しいものの会(笑)

嬉しいことです!!


予約いただいた牛鍋アイロンさん
{87164CB2-B9E7-4341-96E0-AB5AE1A8CFBA:01}

住宅街にひっそりと有ります。


インターホンを鳴らして中に入れてもらう
完全予約制。

{458ACC04-DCDE-4803-9800-C12BBDF7982A:01}


中に入るとなんだか豪華な空間爆笑

{33075A98-02D0-4630-8EE7-C7F73CD88A79:01}


席に通されると
すでにお鍋がスタンバイしていました。


だってこちら…メニューは1つのコースしかないんです。

{07C9B1C9-C105-4EE4-A9AA-166855463A1D:01}

そのコースがこちら❤︎

牛鍋*\(^o^)/*


飲み物メニューも充実しているし
しっかりと区切られて個室になっているので

会食にもばっちり⭐️

{A97F890A-9E73-4345-86D7-7FEB3AD680B1:01}


それでは早速コースの紹介に入りたいと思います❤︎

宝石白先付け
厚切り牛たたき

{F47915C1-BD40-40F7-BEF3-D7A33BB1B399:01}


この厚切り牛たたき3枚。
これだけを食べ続けたいくらい美味しかった。

宝石白お鍋
霜降り和牛
豆腐
野菜
やきもち
{97244AB1-8516-4C87-9F4F-B352745A51B4:01}

{2A0EC38F-B791-49E1-B535-D51584EB1CDA:01}

ラー油、柚子胡椒などの薬味を好みでつけて

{FEA275FA-5AD2-41B5-B560-498BFE6A9AA3:01}


この霜降り和牛をいただきます❤︎



赤くても美味しく頂けそうなお肉。

{23053D38-16B8-418C-92BD-42103158A24E:01}



でもこのお店ではじっくり、じっくり煮込んでください!!!
と言われるんです。


煮込めば煮込むほど、美味しくなるお肉ですよ!!!



と。



そこまで言われると煮込むしかありません(笑)




まだ?

{80454D23-8C9F-4F84-848D-B9238682C8DE:01}



まだ??



まだですか????

{9B51EA18-BDBE-47AD-A838-E11C8BAA786E:01}



しっかり5分ほど煮込んでいただくと
ふわっととろけるお肉。


そして脂身がコリコリしていて美味しい❤︎


しっかり3人前をおかわり(笑)

{B3ADB2C7-C96A-476A-90BB-4A5B99A2D8D7:01}


バタバタバタバタ仕事して
たまにはゆっくり、美味しいもの。


いいですね❤︎


締めは手打ちの極太うどん


{7B3410DD-5CD3-44FB-8961-26656667B70D:01}

ぶっというどんをしっかり煮込んでいただきました❤︎



薬味色々試しましたが、私的には黒七味がイチオシです!
山椒が鼻から抜ける香りと、甘い味噌が良かった^ ^



デザートはこちらの2つから選べます^ ^

{D48D0164-F45F-444A-9686-723DE10E6CE4:01}

焼酎プリンと豆腐かん

焼酎プリンは濃厚な牛乳プリンに焼酎がかかっていて大人の味。


豆腐かんはこれまた濃厚な粗めの豆腐が、ちょい甘の寒天に包まれて、見た目もいい感じ❤︎



目で舌で楽しませていただきました。

デートでこんなところつれてきてもらったらうれしいな♡
でもデートはくっついていたいからカウンター派の私。
カウンターはなさそうでした。ムムム。

また行きたいな♪

牛鍋アイロン鍋(その他) / 白金台駅目黒駅高輪台駅
夜総合点★★★★ 4.0





MAQUIAブログもぜひ♡↓↓クリック

Please Follow me!!!