利休にたずねよ 観てきました | +*アップUPあっぷ*+

+*アップUPあっぷ*+

木下紗安佳のさやかなる日々
上を向いて 前に向かって 今日も一歩前進!!



彼が上司にいただいたチケットで
「利休にたずねよ」を観てきました^^

日本人として美意識のあり方を考えさせられる作品でした。


なんといっても海老蔵さんの所作の美しいこと!

絹の擦れる音、衣擦れが終始心地よい映画でした。


そして伊勢谷さんの衣装。
時代とあっていたのかは私にはわかりませんが
素晴らしかった!!!!

あれが似合うのは彼だけだろうなと。


茶道はこれまで経験したことなく、難しいもの厳しいもの
としての印象でしたが
心を落ち着かせるものであったんだなぁと。


知り合いの職人さんが何人か衣装制作に携わっていることを
聞いていたので、ずっと見たかった映画。
滑り込みでみられてよかった


男性でもあれだけ美しい所作ができるんだから
私ももっと美を追求したいと思った2014年最初の映画でした