3年日記 | +*アップUPあっぷ*+

+*アップUPあっぷ*+

木下紗安佳のさやかなる日々
上を向いて 前に向かって 今日も一歩前進!!

高校の時の塾 NAVIOの友達とランチ☆

なんだかんだ休みが合わず、毎年年末に集まる恒例のイベント!

三年前に結婚して、8か月の女の子がいる子と
今年結婚して2月に出産予定の子☆

20代後半って自分も変わるけど、周りの変化もすごいねと
みんなでびっくりしてしまいました☆


1人の子が今つけているという3年日記!

その名の通り3年間の日記を1冊に書ける日記帳です。
アピカ 3年日記 A5 横書 日付け表示なし 赤 D307/アピカ
¥2,100
Amazon.co.jp

こんなのや
ミドリ 日記 3年連用 洋風/デザインフィル
¥2,940
Amazon.co.jp
こんなの☆

仕事をしているときはなかなか忙しくて書けなかったみたいだけど
産休に入った今は毎日書いているそう。


もっときちんと書いていれば、後から見直したら面白かったのかな?
と言っていました^^

彼女の日記帳は来年が最後の年。
出産をして、シンガポールへ引っ越し。


めまぐるしい日々を来年は綴るんだろうなぁと妄想。


私も何かと変化の大きかった今年。

まだまだ変化がある気がするので、来年から3年間日記を始めてみようかな?
なんて思っています


高校時代、あまり人に自分をさらけ出すことができず
1人でいる方が楽だった私。

そんな私が高校時代、
思いっきり自分らしくいられた塾の大切な友達


シンガポールに旅立つ前に、出産後の彼女に会うのが今から楽しみ



友達っていいですね