
突然なのですが
実は私、
少し前から同棲生活をはじめました(・ω・)ノ
実感がわかないまま長年のお友達が恋人になり
実感がわかないままあれよあれよというまに一緒に暮らすことになりました



長年の仲なので、
ストマにする時にも思い切って報告してあったし
付き合ってほしいと言われてからも色々な理由から決断を悩みまくる私に対して
「ストマがあることでまめが元気でいられるのなら俺にとっても大切なストマだし感謝しかないよ」
「調子が悪くなっても何があっても今のまめが全てだから、ずっと側にいるから心配しないで」
「今まで頑張ってきた分、必ず幸せにするから」
などと、なんとも私が言って欲しいピンポイントな言葉たちをたくさん伝えてもらって
この人なら何も気にせずにあるがままの自分で生きていけるのかなと思って一緒にいることにしました

彼といるとき障害手帳も気にせず活用してるし
うどん屋さんと蕎麦屋さんばっかり行ってくれるし
気付いたらエレンも3本作ってくれてる(笑)
なんて楽なんだー



だがしかし、
いくら一緒に居るのが楽だからといって
家事は楽にはならない。。
毎日の食事作りに早くも心が折れそうになっております。。



時間ギリギリまで残業して、帰りに実家に寄って犬の散歩もして、20時頃にアパートに帰ったらすでに帰宅している彼のために慌てて食事作り

毎日がてんてこまいヽ( ̄д ̄;)ノ





限られた食材でシンプルな調理しかできないズボラクローンさんの私にとって、彼に食べさせる毎日の食事作りって何をどう作ればいいのか分からない・°・(ノД`)・°・
時間も腕もない。・゜・(ノД`)・゜・。
限界がきて
彼に悩みを打ち明けた結果
たまには彼が交代で夕食を作ってくれることになったのですが。。
「できればまめにも一緒に同じようなごはんを食べてほしいな」と言われました。
それぞれ完全に別の食事をするのはなんだか寂しいそうです。
同じ料理で油なし
同じ料理で豚牛肉ぬき
同じ料理でネギ抜き
両方作るのめんどくさーーぁぁああー!!!!!







みんな家族と自分との食事作りどうやってるんだろう!
ストレスにならない生活をしなきゃいけないんだけど困ったー



人と暮らすって大変です。
大変なことがたくさん。
うまくやっていけるようにユル〜く頑張ってみます( ´ω`。)
パソコンが繋がる環境になったので、ウイルス対策ができるようになったらまたひっそりとストマ生活更新します

早くも実家にお泊まり帰省中のまめでした
笑

