胃カメラと待つまつ松 | 7コロリヤオキ。

7コロリヤオキ。

クローン病だなんてめんどくさい腸炎を抱え、
仕事に恋に友情に
あっちモヤモヤこっちグチャグチャ
誰にも言えないグチを吐き出します。

7回転んだら8回立ち上がればいいさね。

こんにちはまめです

午前中に胃カメラの検査をして、送り迎えしてくれた母と珍しく外食をしてから
特定疾患の更新手続きをしに来ています。

今年は経過措置がなんちゃら〜とかで、一人一人にかかる時間が長くなっているらしく非常に混んでおります。。(。-_-。)

順番が全然進まなーい!おーっ!むかっ

貼り紙に【1時間半ぐらい待つと思うけど、待てない人は書類預かれないのでまた今度来てねー】みたいなことが書かれてて
みんなわざわざ仕事休み取ったり時間作って来てるのにそりゃないだろーってちょいムカムカ。。

毎年やるものなのでもう少し効率よくなってほしいもんですわ。。




実は先日、

会社の健康診断で
胃(ピロリ菌)の検査にひっかかってしまって。


採血で分かるらしいのですが、
なんと胃ガンになるリスクが4段階で1番高いという結果だったんです:(;゙゚'ω゚'):

ピロリ菌がいるだけでもリスクが高いのに、ピロリ菌も住めなくなるほど胃の萎縮?が進行している可能性があるとの恐ろしい宣告が…:(;゙゚'ω゚'):


”要精密検査”よりも悪い”要医療”とのことで、ビビりまくって病院へ笑い泣き


予約取って検査までのこの1ヶ月、
胃ガンだったらどうしようって恐怖に押しつぶされそうになったし、ひとり旅への不安もあってかなり精神的にしんどかったです


不安いっぱい胃カメラの検査結果ですが、
この前の大腸内視鏡検査で見つけた小腸の入口の小さいポツポツが胃にもあるということで、きっと小腸全体にもあるでしょうと言われ
若干ヘコミ。。

ピロリ菌がいるかどうか詳しく調べるために組織採取したので
結果は再来週の外来で採血結果とともに聞くということで病院をあとにしました



持病があると食事にも気をつけるし普段から病院で採血やら検査もよくするので
なんとなく自分は大丈夫だと思っていた

まさかクローンとは関係ないとこでひっかかるとは。




病は早期発見が大事!!(´・ω・`)

普段から病院に行っているからと油断せずに
健康診断は積極的に受けましょう



どうか大丈夫でありますよーに(。-人-。)