アイドルマスターシリーズは実はちゃんとプレイしたのはデレマスくらいだったりするのですが、作品自体は結構追っかけていたりします。
豊富な魅力的なキャラクターですから、何人かはやっぱり琴線を弾いてくるわけです。
アイマス系統では四条貴音
デレマス系統では渋谷凛、鷺沢文香、速水奏、高垣楓、神谷奈緒、上条春菜、八神 マキノ、アナスタシア
シャニマス系統では樋口円香、黛冬優子、田中摩美々、風野灯織
こんなあたりが好きです。多すぎ!w
全体的にCOOLの子が多いですね。私はどうも明るくてにぎやかな娘やかわいらしい娘よりも、落ち着いた子が好きみたいです。艦これや他作品でも若干その傾向がありそうです。木曾とか那智とか岸波とか好きですしね。
奥さんはどっちかというとパッション系のキャラしてますけれどもw
特に好きなのが渋谷凛、速水奏、樋口円香、黛冬優子、田中摩美々。渋谷凛、速水奏はいかにもCOOLといった感じのキャラ付けで、大人びた印象を受ける娘たちですね。少し方向性は違いますが。こういう感じの娘はオーソドックスさもあり、やっぱり根強い人気がありますよね。
樋口円香、黛冬優子、田中摩美々の3人は割と癖の強い、一筋縄でいかない娘たち。こういう娘、好きなんですよねぇ私w
ゲーム内でも割と手を焼くキャラの娘たちですが現実にいたらなお一層際立ちますし、相当面倒くさい人だと思います。
でも、そういうところが好きなんですよね~www わかってくれる人いると思いますがw
きっと私自身が相当面倒くさいに人間だからなのだろうと思います。似た人を好きになるもんです、不思議と。
この3人は自己肯定感が周囲からの評価と比べてだいぶ低く見ていて、周囲に対して本質、本音、素顔を見せたがらない、隠そうとする、そういう傾向がある娘たちです。現実にも意外といます。やっぱり惹かれてしまうことが結構ありましたね。
たぶんですが、そういう娘がこちらを少しずつ信用してくれて心を開いてくる過程が好きなんだろうなって思うのです。ゲームではそういうのをわかりやすくシナリオにしてくれていますが、現実じゃそうはいきません。だからこそ楽しいのですが。
面倒なことは嫌いなのに、面倒な娘は好き。
ああ私はなんて面倒な人間なんでしょうw
まさに類は友を呼ぶ。