今日、脳神経外科の受診に行って来た。
脳神経の外来は、余り好きでは無い、何故かと言うと、脳神経にかかりだしてから、約4年になるが、3年半ぐらいまでは、担当の先生が院長先生でした。とても、優しく、安心して、診て貰えました。
しかし、今年の1月頃、突然、亡くなって、しまいました。63才でした。すごく、ショックでした。
そして、新しく、担当になった先生を、いまいち、馴染めません。
前の院長先生が、良すぎたのかも、しれないが、何か良いかげんのような気がする。
そして、頚椎の二度目の手術を簡単に軽い感じで、進める。
患者の気持ちに、なって、言って欲しいです。
手術は6時間かかり、手術自体は、全身麻酔だから、わからない内に終わるので、いいけど、その後、1週間は、動けず、その上、仮面ライダーみたいな、装具を付けられ、ほんとうに、大変だった。
それより、もっと、辛かった事は、手術する前に、〇〇さん退院する時は、歩いて帰れるよっと言われたのに、左足が動かなかった。
それは、頚椎を開けた時には、もう神経に傷が、ついていたと、言われたかが、他に同じ手術をした人達は、1週間もしない内に、スイスイとスリッパの音をたてて歩いていた。
今は、その時に、くらべると、少し動くように、なったが、しかし、ズボンを履いたり、靴下や靴を履く事は、一人では、出来ない。それに、便や尿が出るという事がいずれは、分からなくなる見たいだ。
だからこそ、2度目の手術の事を簡単に言って欲しくない。今、すぐやらなければならない訳でも無い見たいだし。
だから、今日も行くのが嫌だった。
ところが、今日は、何時もとちがった。何時もろくに診察もしないのに今日は握力から足の動きなどを診てくれ、次回の診察でレントゲンを撮る事にもなった。
おかしいなあ。
何かあったのかな、それとも、総合病院なので、リウマチ科でレミケードを打つ為来月入院する事が、わかったからなのかなぁ?
脳神経の外来は、余り好きでは無い、何故かと言うと、脳神経にかかりだしてから、約4年になるが、3年半ぐらいまでは、担当の先生が院長先生でした。とても、優しく、安心して、診て貰えました。
しかし、今年の1月頃、突然、亡くなって、しまいました。63才でした。すごく、ショックでした。
そして、新しく、担当になった先生を、いまいち、馴染めません。
前の院長先生が、良すぎたのかも、しれないが、何か良いかげんのような気がする。
そして、頚椎の二度目の手術を簡単に軽い感じで、進める。
患者の気持ちに、なって、言って欲しいです。
手術は6時間かかり、手術自体は、全身麻酔だから、わからない内に終わるので、いいけど、その後、1週間は、動けず、その上、仮面ライダーみたいな、装具を付けられ、ほんとうに、大変だった。
それより、もっと、辛かった事は、手術する前に、〇〇さん退院する時は、歩いて帰れるよっと言われたのに、左足が動かなかった。
それは、頚椎を開けた時には、もう神経に傷が、ついていたと、言われたかが、他に同じ手術をした人達は、1週間もしない内に、スイスイとスリッパの音をたてて歩いていた。
今は、その時に、くらべると、少し動くように、なったが、しかし、ズボンを履いたり、靴下や靴を履く事は、一人では、出来ない。それに、便や尿が出るという事がいずれは、分からなくなる見たいだ。
だからこそ、2度目の手術の事を簡単に言って欲しくない。今、すぐやらなければならない訳でも無い見たいだし。
だから、今日も行くのが嫌だった。
ところが、今日は、何時もとちがった。何時もろくに診察もしないのに今日は握力から足の動きなどを診てくれ、次回の診察でレントゲンを撮る事にもなった。
おかしいなあ。
何かあったのかな、それとも、総合病院なので、リウマチ科でレミケードを打つ為来月入院する事が、わかったからなのかなぁ?