beach♪

バリ島~ビーチ編~
バリの旅の最後の1日は半日別行動の日で
一人でじゃらんじゃらん
まずは、タクシーをチャーターしてビーチへ、、、
少し曇っていましたが
なぜかすごく眩しい感じがしました
現地の方の案内で
モーターボートで移動しました
あっという間に
島へ到着~
その島では、、、、
なんと色んな動物がっっ
ごはんもあげました
すると、、、、
色んなところから出没(笑)
また、巨大トカゲも発見
まるでワニのような感じでした(笑)
つづく~
バリ舞踊♪
私はバリ舞踊をとても楽しみにしていました
鑑賞したのはウブドの寺院で行われた
ケチャ&トランスダンス
少しだけですが動画も撮りました
↓
小さくてあんまり見えませんが
とにかく、チャッ、チャッ、、という不思議なリズムにはまりました
とにかく、動きも綺麗で衣装も華やかで見とれてしまいました
セリフの言い回しも独特で
日本でいうと歌舞伎みたいな感じに思えました。
他、レゴンダンスなども
見たかったのですが時間があわずに
とりあえず2種類をみて終わりました。
そして、少~しだけ、、、
通りすがり的にあるホテルで行われていた
バリ舞踊をみましたが
ダンスの動きも衣装も現代的で
それはバリの新舞踊って感じでした
バリにも新舞踊があるんだなぁと
新発見でした
なんちゃって
バリ舞踊の衣装、、
とにかく派手で豪華で素敵でした~
Discount please~♪
バリの町を歩いていると
本当にたくさんの人に話しかけられました(・・;)
話しかけてこない人は
いないんじゃないかと思うくらいで
店の前で商品をながめてたりするとすぐ、、
こんなのもあるよ~。と
間髪入れずに商品もってきたり、説明したり
とにかく売ることに一生懸命(・・;)
私は大阪でも値切ったことない人なのですが
バリにきて初めて
値切ることをしました(笑)
高く売り付けられてしまったら大変なので
頑張りましたっp(^-^)q
で、値段をきいて
しばらく、うーん。と悩んでると
いくらならいいの?と
すぐ計算機を差し出してきて
あなたの金額だしてみて。と言われ
やす~い金額出すと
え~~、
これくらいでどう?と
自分が出した金額より
高い値段。。
で、最初の値段よりは安い。
そんな感じの繰り返しをして
結局、ま、いいや。と
店をでていこうとすると
すんごい勢いで
これと、これ、つけるよ~とか
わかった!最初の値段でいいから。
とか一生懸命言ってきます(笑)
その他にも
とにかく、色んな店員さんがいて
すごく勉強になりました。
「ディスカウントプリーズ」
合言葉のようにいってた私です
そして、お金の計算もややこしくてドキドキしましたが
だんだん慣れて楽しくなってきました(笑)
そんな調子で
shopに並べる予定の水着も仕入れたり
バリの水着の話しも
聞いたりして
よい経験ができました(^人^)
また、お買い物をしながら
お金持ちになった気分を味わえた
というのが最高でした~(*^▽^*)
ちなみに
一目惚れした刺繍バック
日本円で約250円くらいでした
これは新しいお店での
セール品でした(*^^*)
大切に使いますっ(*^o^)v
バリえもん♪
ホントに
お店がぎっしり並んでいてお買い物をするのにも
目移りして大変でした

でもまずは、繁華街より少し離れた
日本人観光客のためにあるような
お店にいきました。
値段も少し高めらしいのですが
基本はバリ価格なので
物色していると
現地のお姉さんが日本語でしゃべってきました(笑)
「タクサンカウト、プライスダウンね~。OKぼくじょ~

「コレ、バリエモンね~


そう言って見せてくれたのが
このどらちゃんです

青、赤、オレンジ、黄緑、紫、黒の6色ありました

よ~くみると一匹一匹
顔が違うのです

バリネコだけじゃないんだなぁ~と
これまた感動しました

もう、一目惚れです


そして、お姉さんに
「日本語うまいですね~

と言ったら
すんごい笑顔で
「いかほど~

「どんだけぇ~

「そんなのかんけぇ~ねぇ~

と3連発、
ギャグをいいました(笑)
私は大爆笑です

お姉さんは
バリエモンを両手に
顔を見比べては
「こっち、カワイイね~

「こっち、カワイクな~い

とか言って
選んでくれました(笑)
ホントはドラえもんらしい青が良かったのですが
耳がかけていたり
色が剥がれていたりしてたので
黄緑と紫になりました

とりあえず、
店内全体の値段をみてやっぱり高いかも
と思ったので
バリエモンと細々したものを選び
値引きをしてもらって
買いました

とにかく、時間がなかったので
次から次へと移動をしました
