能力をお金に変えよう~能力開発コーチング「はじめの一歩」byきょうかん堂 佐賀  -2ページ目

能力をお金に変えよう~能力開発コーチング「はじめの一歩」byきょうかん堂 佐賀 

あなたの潜在能力を世の為に使わせてください!
気付いていないだけで、その能力は多くの資産を産み出します。
能力開発コーチングについて語ります

友人 「募集人数オーバーしそう。どうしよう」

 

         ※画像は今回のセミナーとは違う別のものです

 

友人が開催するセミナーが募集人員をオーバーしたそうです。

大きな会場に変更できないか模索中だそうです。

 

私 「何か(集客策)やったんですか?」

 

友人 「この間、教えてもらったことをやりました。

   効果、すごいですね」

 

私 「そうですか、よかったですね。

  ・・・で、何でしたっけ?」

 

友人 「チラシを置く場所を変えたんです」

 

私 「あぁ、そうでしたね」

 

友人 「告知やお知らせもせず、ただ置いてただけ

   なんですけど、(チラシが)半分以上なくなってました」

 

 ********  遡る事、ひと月ほど前

 

セミナー集客に苦労している様子だったので

・反応率が10倍になるチラシの配り方

・集客につながる効果的なアンケートの取り方

について 教えてあげていたのでした。

 

 

新人さんに教える9つのことを考えました。

 

今回は、そのなかの一つ

仕事を円滑に進めるために大切なことを紹介します。

 

他の8つについても興味あるようでしたら紹介して行きたい

と思います。

 

★★ 愛されキャラになろう ★★ ~ 5つのポイント

 

1.素直さ

 自分をそのまま受け入れ、常に学ぶ姿勢を忘れず

 一生懸命やること

 

 人間と動物の大きな違いは、他から学ぶ能力だと思います。

常に、学び向上しようとする気持ちのことを「素直」と言う

のだと思います。

 

2.好感度

 ・笑顔

 ・姿勢・・・背筋を伸ばし、胸を張る

 ・言葉・・・謙虚で前向きな言葉

 

3.ディスクロージャー(自己公開)

 相手に受け入れてもらうためには自分をさらけ出した

 ほうが良い。

 特に、失敗談は進んで話しましょう。

 

4.相手優先(まず与える)

 自分より相手のことを考える。

 人は大切に扱われると嬉しいものだから。

 

 まずは与える

 体施、物施、法施(たいせ、ぶっせ、ほっせ)と言う言葉が

あります。

・体施・・身体、つまり行動を施す。手伝うこと、代わりにやること

・物施・・物を与える。お土産、お供え物など

・法施・・法を説くこと。情報を与えたり、道を示したり

 

喜んでくれることを与えて続けると感謝され

可愛がってもらえます

 

5.感情扱い(感情にまかせた身勝手な言動がない)

 感情は伝染します。

 マイナスの感情は自分の中で処理し、相手に嫌な思いを

させることのないようにしましょう。

 

できれば、2(好感度)に書いたように笑顔でしゃんと立って

明るく接しましょう。

 

Facebookで呼びかけたら好評だったのでブログにも

とりあげてみます。

 

やったら人生が変わる(かもしれない)10の方法
について、まとめてみました。
 ~具体的方法は小冊子にしてます。

どれも、自分自身がやったり、クライアントさんに実行して
いただき効果が確かめられたことばかりです。

 

やったら変わる 10のこと

 

1、 たった1秒でできる幸福度をアップする方法

2、 苦しさが消える方法

3、 生きる力が湧いてくる方法

4、 脳を錯覚させ成功する方法

5、 人が寄ってくる人になる方法

6、 成功習慣が身に付く方法

7、 まわりの人があなたのために動き出す方法

8、 大切なひとつの事を見つける方法

9、 セレンディピティを起こす方法

10、気付いていない未知の自分に出会う方法

ある集まりでコーチングの可能性について語っていた時

僕のことを強烈に批判してくる女性がいました。

 

「コーチンングで何でもできると言っていますが

あなたに私を〇〇(彼女の専門分野)で超一流に

することができますか?」

 

「あなたは〇〇について私より知らないですよね。

私を成功させることがでいるはずがありません・・・」

 

「成功させることはできますか?

 できませんよね!!!・・・」 ←ビックリマーク無限大で

言いきられました。

 

で、私は

「そうですね。できません」

と応えました。

 

彼女は、ほーらみろという勝ち誇った顔をしていました。

多くの方が集まった中でのやりとりだったので、私を

言い負かせたので、彼女は気持ちよかったことでしょう。

 

コーチングは、クライアントとコーチ、互いの信頼

そして、可能性を信じる心があって初めて成り立つと

思います。

 

この時、この女性はコーチングを信じていない

コーチ(私のこと)を信頼していない

。。(もしかすると)自分の成功する可能性も低いと

感じている。あるいは、頼らないでも自分の力で成功できる

と思っている。

 

要は、コーチは不要と思っているわけです。

ですから

「成功させることはできますか?」と尋ねられても

「できません」と応えになってしまいました。

 

少し考えてみると

オリンピックでメダルを狙う選手を教えるコーチは

その選手より競技レベルは低いですよね・・高ければ

そのコーチがオリンピックにでるでしょう。

 

業務監査員が当該業務をその担当者より知っていますか?

知らないですよね。

でも、初めて訪れた現場でも監査することができるし

指摘や改善案を提示することができます。

 

要は、改善・向上のポイントを知っているということです。

コーチは必ずしもその〇〇について一流ではないかも

しれません。

それでも、クライアントを成功に導けるのです。

 ※ クライアントの期待する以上の成果が出せます

 

なぜならクライアントか多くの可能性を持っているからです。

そして、コーチはその可能性を形にするスキルを持っている

からです

 

・・・信頼

そこから始まると思います。

 

 

 

 

 

PDCAについて考えた

どれも大事だけど、ひとつだけ選ぶとすると

何が一番大切だろうか?

 

・・・

 

悩みましたが、僕の結論は「A」です

 

何故か?

 

現象、結果に対し、どう対処するのかで物事が

どう流れるかが決まり、自分の人生も変わって

いくからです。

 

どう対処するのか・・

これこそ「セルフイメージ」そのものだと思います。

 

どういう行動を選択するのかで次の結果は変わる

 

行動「D」の良し悪しは訓練、回数で改善される

(持って生まれた才能もあるけど)

 

でも、結果に対する次の「Act」はセルフイメージ

そのもの

ムリ・・辞める。二度としない

いやぁ、たいへん・・できればやりたくない。嫌だけどしかたなくやる

あれ?自分らしくない・・再チャレンジ。やっぱできた

 

もっとうまくできるはず・・やったぁ、成長した。

 

「できない自分」というイメージを強化するか

それとも

「できるはず」というチャレンジするイメージを自分のものに

するのか・・

 

ま、できることは チャレンジも何もなくできるのだから

・・できる自分になってしまえばいいだけですよね

 

「A」は大事!

 

 

問題を起こしたくなくて

何もしないでいても問題は起こる

・・・まわりが動いているから

 

「幸せ! このままで居たい」

なら幸せを維持するための行動が必要

・・・あたたかな風呂もやがて冷める

安定していたコマも回転が止まると倒れる

 

では、何をやればいいのか?

 

 

 +++++++++++++

 

 幸せを作っている要素を把握する

 

++++++++++++++

 

①何故、どういう風に幸せか?

②なぜそれを手に入れることができたか?

③どんな変化が予想されるか

④維持するための必要なことは何か?

 

例:

①仕事が順調でストレスもなく収入も安定

②お客様に愛される商品ができたから

 ~よいスタッフに恵まれたから

③顧客ニーズの変化(時流/ライバルの登場)

 スタッフの代替わり

④スタッフへの感謝・信頼を継続する仕組作り

 既存顧客へのサービス・情報の提供

 新規顧客獲得のための企画・宣伝

 商品品質の維持

 新商品の開発  など

僕には、食べ物に対するこだわりが少ない

「うまいもの食べに行こう」とか
「現地ならではの〇〇」とか、興味がわかない

ただ、まずかったものは食べようと思わない

また、美味しかったものは、もう一度食べたい
とは(たぶん)思うのだろうが、別に食べなく
てもいいと思うし、そのうち忘れる。

人の価値観はいろいろ

中には「本」なんて読もうと思わない人
もいるだろう。
逆に僕は、気に入った本は何度も読み返したり
する。

「あ、あの本を読みたい」と思ったりする。

 

本を読まない人からすると信じられないかも

しれない。

ドライブしていて、たまたまジョギングする
のに持ってこいの場所を見つけると嬉しくなり
「いつか、ここを走ってみたい」と思う。

 

車にはいつもランニングシューズとウェアを

載せている。

僕は「読書」も「ジョギング」も人に押し付けたり
しない。
でも「読書 や ジョギングはいいよ」と勧める
ことはあると思う。

人が「これ、美味しいですよ」と勧めるのと
同じように
 

++++++++

   価値観を押し付ける人は

      煙たがられる
  ++++++++++++++     

 

困っている時

「こうしたらいいんじゃない」

と言ってもらえるのは、ありがたいけど

更に、困ってしまうこともある。

 

困り事の相談を受けたときは

とりあえず聞いて欲しい・・・相手の価値観を

大切にしてあげてください。

 

人は、話している自分の声(言葉)で

大切なものに気づくこともよくある事なので

 

「能力をお金に変えよう」と言うと

 

持っている能力に着目し・・何かないか

と考え

次に

どのように売りだそうかと考えますよね

  ↑

これでは売れることもあれば、売れないことも

あります。

・・・たぶん、売れないことが多いでしょう

 

なぜか?

 

「視点が自分に向いているから」です

 

 <事例>として、ある製造業コンサルの

 言っていることを掲載(抜粋)します

 

++++++ これより<事例>

 

◆製造業は3つのコンセプトで課題解決工場へと進化する

①自社が解決できそうな方法を想定し
②解決するための新たな技術を取り入れ
③市場や顧客の信頼を得るブランド力を備える

これこそが、世の中において存在価値を発揮し、
継続的に成長・発展していける課題解決工場の姿なのである

 

 <事例> 以上 +++++++

 

 

「持っているものを探し」

「それを磨きあげ」

「ブランドとして打って出る」

まさに 自分視点です。

 

一見、すごくよさそう聞こえます。

でも、間違っています(怖いです)

 

ではどこがいけないのでしょうか・・・

 

それは、先に技術開発&投資をするところです。
順番が違うんです。


①前提として、自社の得意(or不足)を把握しておく

  。。。これは当然大切なことです。
②市場、見込み客の願望、痛みをリサーチ

  「方法を想定し」

  想定するのではなく、直接聴かなければだめです
③解決した場合、売れるか を確認。
④開発協力してくれるパートナーを見つけ少量で確認

  「新たな技術を取り入れ」

※開発したのに1円にもならないかもしれません

 「在庫の山」 「・・金利で倒産」 怖いです
⑤うまくいったら多くのお客様に告知(←どの時点で 告知するかはその時次第)し本格的に研究開発を開始

 

相手視点で先に小さくテスト、確認

うまくいったら Go

 

 

 

※今回は プレゼントを準備しました。

 欲しい人にだけあげます

 

自分の性格を判定し

強みを見つけ

失敗しないための注意ポイントまで

見える化できる

 

そんな、優れたスキルを開発しました。

 

手順は

①30項目の 正逆の性格要素に対し

どちらにより近いかを自ら得点付け(5点評価)

 

一般的に良いと思われる性格を5点

  〃   悪いと思われる性格を1点 で表現

 

②プラスと思われる5点の項目を書きとる(なければ4点)

 

③マイナスと思われる項目にマークし

 1)プラスに置き換えた言葉(あらかじめ筆者にて準備)

  に着目する

 

 2)ただし、マイナスと思われる項目は注意点として

  心に焼き付ける

 

 

 <3項目だけ 抜粋してみました こんな感じです>

     5  4  3  2  1 点   →言い換え

・優しい            〇             厳しい    →やれると信じている
・柔軟        〇                  頑固    →妥協しない
・陽気    〇                      陰気    →出しゃばらない

  。。

  。。

(30項目の対比が続く)

 

*******

開発者である 私自身の診断結果は

 

Goodポイント;    

  自分軸を持っており、 革新的でチャレンジする

  また、 陽気で楽観的であるため落ち込まない

  

  人の話を聴くのがうまい(ただし、これは元から

  持っていた性格ではなくスキルとして身に付けたもの)

    問題点のポイントを見つけ、すぐに行動がとれる

  ところも素晴らしい


ただし注意点

 なんでもすぐに引き受けてしまい

 準備がおろそかなまま適当に処置してしまう

 ところがある。

 

 ・・・準備しきっちりやること!

 自分は臨機応変に対処できるので平気かもしれ

 ませんが、まわりの人はハラハラすちゃいますからね。

 

**************

30項目が書かれたシートが欲しい人は

性格シート欲しい って 「メール」してくださいね

  ↓

 kyokando.saga@gmail.com

お願い

 「欲しい」メールに

 ①今解決したい悩み

 ②解決するために、今何をやっているか

を書いて いただくと嬉しいです。